カウテレビジョン7歳の感謝
投稿日時:2012/02/01本日までCOW-TVを支援してくださった皆様に心からお礼を申し上げたいです。
思い起こせば7年前の今日。
当時はまだ自宅マンションの一室がCOW-TVのオフィスでした。
そこで技術担当の片岡さんや清水さんに3日間泊り込んでいただき、
サーバーを設定したり、僕はコンテンツを編集しながら、
3日間ほぼ徹夜でオープンさせたのがカウテレビジョンでした。
かすかに感じた「インターネット動画時代」の到来を信じて
僕たちの舟はまだ見ぬ大陸を夢見て「ひとこぎ」を始めました。
「新しいメディアを作るんだ!」
「100%ポジティブな番組だけをOAするテレビ局だ!」
そんな夢と希望と志に燃えての小さな船出でした。
2005年当時といえば、まだYouTubeもニコニコ動画も無かった頃。
「ポジティブビデオががビジネスになるわけがない!」
「悪いことは言わんから、やめとけ!」と、口々に反対されました。
当時の僕は「この道を行けばどうなるものか・・・」の心境でした。
あれから7年。COW-TVは九州を代表するリーダー160人に出演いただき、
今では毎月18万人以上がアクセスするメディアに成長することができました。
そして、有り難いことに
2011年11月からはスピンオフ事業としてモチアップシアターが始まり、
3ヶ月間で200名を超える会員に登録いただくことができました。
今の自分たちがあるのは、息を止めて一緒に走ってくれたクルーと家族。
支えてくれたアルバイト、泣いて笑ってインターン、信じてくれたお客様、
貴重なお時間をくださった160人の出演社長、そして視聴者の皆様・・・
皆様のお1つお1つの支援が積み重なって本日があるものだと感謝しております。
本日これからCOW-TVの2012年の経営方針発表会が行なわれます。
社長である僕はもちろんのこと、クルーの1人1人がビジョンや目標を語ります。
もっともっと皆様のお役に立ち、自分がこの時代に生きた証を残すために。
カウテレビジョンは、これからもっと強く頼りになる組織に成長します。
どうぞ皆様、引き続きお付き合いいただけますと嬉しく思います。
2012年2月1日 高橋康徳/カウテレビジョン代表取締役
スポンサーサイト