fc2ブログ

COWTV流 感謝の表現

投稿日時:2009/08/21
こんにちは。
今日で「高橋の付き人」3ヶ月目突入の篠原です。

今回もこの場をお借りして、
私の「観察日記的レポート」をお届け致します。
高橋のブログを期待されてた皆様も、少々お付き合いください。

20090821blog.jpg先日、百道浜にあるCOWTVの取引先の1社、
住宅メーカーの株式会社クレディスさんに
日ごろの感謝の気持ちを込めてCOWTV式の
「聞き上手ワークショップ」をご提供しました。

というのも、クレディスさんは
家を建てるお客様に対してヒアリングを行う上で
「上手に聞く」ということがとても重要なん会社です。

そこで、日頃から多くの社長さんにインタビューし、
「聞き上手」を追求している私たちCOWTVが
お役に立てることとして、今回のワークショップとなったものです。

講師はもちろん我らが高橋康徳。
インタビュアー暦13年の「聞き上手」のエキスパートです。
生徒さんは、クレディスの朝倉社長、松原専務をはじめとする社員さん12名。
会場はクレディスさんのオフィスです。

写真(右下)はグループに分かれてワークショップを行っている様子。

高橋:「まずは答えやすい質問展開することで相手の得意分野を見つけましょう!」

「相手が気持ちよく話してくれるコツは大きくうなずきながら聞いてあげることですよ~」

20090821makie.jpg1人1人の聞き上手スキルを細かくチェック!
聞き上手の極意10ヶ条を伝授したり、
直接的かつ具体的なアドバイスをしたり、
実技たっぷりのワークショップ2時間でした。

そして毎回、終了後には
参加者の皆様から感想をいただいております。

今回、驚きの感想は・・・

「社員1人に対して2万円払えるくらいに価値があるものでした!」 by クレディス朝倉社長

今後もCOWTV流の感謝表現で皆様のお役に立てるよう日々研究を重ねて参ります。

(篠原万樹絵/カウテレビジョンお客様担当)

スポンサーサイト





まきえ観察日記 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2023年06月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ