fc2ブログ

TOSHIさん(X JAPAN)をめぐる縁

投稿日時:2009/07/11

◇2009年7月10日(金)◇ 曇りときどき雨

TOSHI's シークレットライブに誘われる

20090711000.jpg


レアな企画と青春の思い出

TOSHI(X JAPANのボーカル)のシークレットディナーライブに招待された。ストーンマーケット中村社長からのお誘いだ。東京・大阪・福岡の3ヶ所で開催するというシークレットライブ。この10年間、TOSHIさんにとって苦しい時期があったという。その逆風の中でも変わらず応援してくれた方々への御礼のコンサート。席数150というレアな超小規模イベントだった。

X JAPANと言えば僕らの青春時代を代表する伝説のバンドだ。紅、EndlessRain、Weekend、X、ForeverLove、Tearsなど思い出の曲は数知れない。今回はソロ活動としてだったので、「思い出の曲」は聞けなかったが、「あのTOSHIの生歌」というだけで胸が高鳴った。実際、今回歌った楽曲はX JAPANのものとは少しテイストが異なるものが多かった。が、間違いなく癒された。

上質なエンタメとビジネスの相関関係

何より最高だったのが最後の「遥かなる自分」のギター弾き語り。魂の叫びの曲に会場は息を飲んだ。上質なエンターテインメントは、ビジネスのインスピレーションをも高めてくれる。TOSHIさんの歌声を聞きながら、僕はこの数年間に起きた様々なことを回顧していた。そして、今自分がどうしてこのインターネット映像という事業をしているのかを振り返っていた。

人と人との御縁

コンサート後の懇親会でTOSHIさんの恩人という行徳先生が「人の縁」について語っておられた。「人と人の御縁というものは、遅過ぎず早過ぎず、最適の時期に訪れる。しかし互いがその縁を求め合わなければ目の前に訪れた縁に気づかず終わることもある」と。「感応交道(かんおうこうどう)」・・・感じて応じ合って初めて道は交わるという意味だそうだ。

20090711001.jpg 20090711002.jpg


また会場には、韓国ドラマ「チャングムの誓い」の王様役のチュンジョン?さんも来ていた。ストーンマーケット中村社長ジャパンネットワークグループ斉藤社長ネオ倶楽部柳川社長アニーグループ二枝社長などCOWTV出演社長も何人も。さらにウブロ販売日本一のブルーデンス実渕社長やエフタイムズ廣田社長など、ここにいたそのほとんどが創業社長だ。「七社会系」「名門企業系」に加えて「創業者系」という成長盛りの企業グループが草の根レベルでこうした活発な交流を図っているのも福岡経済の魅力の1つだ。

高橋康徳/株式会社カウテレビジョン

スポンサーサイト





あのニュースに一言 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2023年10月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ