fc2ブログ

【文明】イタリア・フランチャコルタ

投稿日時:2009/03/30

こんばんは!高橋です。無事、イタリアから帰国しました。
かなり寒い格好をして行ったのに、現地は日本より暖かかったです。
一方で福岡は今日も花冷えで寒いですねぇ~!

◇2009年3月30日(月)◇ 晴れ

イタリアで撮影してきた写真をベースに報告します。

CIMG8523.JPG CIMG8527.JPG

左は、飛行機から見た氷河。航空路線の写真を見たら分かる通り、シベリアの最も北のコースを飛んだのでした。氷河って初めて見たのでちょっと興奮気味。これで高度1万メートル。ってことは、どんだけ空気が澄んでるんでしょうか?

CIMG8568.JPG CIMG8582.JPG

左上の写真は今回のゲストハウス。元々貴族のハンティング(狩猟)の待機所だった家を買い取ってゲストハウス化してたとか。ぶどうの収穫シーズンには壁いっぱいに這わせた草で緑に覆われるそうで、次はそのシーズンに来てみたいものです。

CIMG8591.JPG CIMG8610.JPG

これは今回訪れたContadi Castardi社のワイナリー。イタリアのフランチャコルタ地方はフランス・シャンパーニュ地方と並んで発泡ワイン(シャンパーニュ地方で言う"シャンパン")の名産地だそうです。このフランチャコルタ地方で取れた発泡ワイン(瓶内二次発酵のもののみ)を"フランチャコルタ"と呼ぶそうです。

CIMG8752.jpg CIMG8754.JPG

これがミラノ駅。巨大な石造りの駅舎には度肝を抜かれました。ホームもカッコいい!

CIMG8838.JPG CIMG8849.JPG

そして移動した先のフィレンツェ。1400年代、ルネッサンス文化の発祥となった都市だ。

CIMG8792.jpg CIMG8796.jpg

左は名所「ベッキオ橋」の夜景。右はかの世界的デザイナーがオーナーの「ロベルトカバリ・クラブ」だ。行く先々で圧倒的なコンテンツ力を見せつけられる。

CIMG8860.JPG CIMG8857.JPG

巨大なビールジョッキとブルドッグ(野良?)。何から何まで画になるから不思議。

今回の訪問で気づいたのは、「100年に一度の世界不況」というが、あれは気のせいではないかと思うほど活気があったこと。街の至るところに人が溢れ、活気があり、陽気で、パワーをもらえた。

世間の暗いニュースとここに広がっていた世界はまるで対極だった。街で見かけた日本人の数が圧倒的に少なかったのが少々気になったが、まだまだ世界は捨てたものじゃない!!

高橋康徳/カウテレビジョン

今日のモチベーションUPワード
No.673:イタリア・フランチャコルタ

凡事徹底リスト
○ 早起き6時半時まで
○ 凡事チェック
○ 新聞(ニュース)
○ がっちり握手
○ さわやか元気に挨拶
○ 刺激に会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ お礼ハガキ/メール/FAX
○ 電話は3コール以内で出る
○ ちょっとイイトコ見つけて褒める
× 1日7000歩


スポンサーサイト





海外取材記録 トラックバック(0)

お帰りなさい!イタリアのVTRができるの、楽しみです。

2009/03/31 10:45 | 聡山も

たかさん、お久しぶりです。いいなぁ・・・イタリア。
私もこっちで元気にやってます。
今度福岡に出張が入るかもしれませんので、また連絡しますね。
片岡社長さんとの対談の感想・・・「たかさん、変わってないね~」って(笑)。

2009/04/01 19:55 | しの

しの、こんにちは。
相変わらず元気にやってます。(ちょっと横に広がったかも)
「変わってないね」というのは僕にとって最大の褒め言葉なので素直に嬉しいです。
福岡出張、超ウェルカムしますよ。連絡してね。

2009/04/16 11:57 | カウテレビジョン高橋康徳

☆聡山さん
ありがとうございます。今イタリアのVTR編集が佳境に入っています。
うちのエースの田中俊輔が頑張ってますので、ご期待ください!

2009/04/16 11:59 | カウテレビジョン高橋康徳

代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2023年06月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ