fc2ブログ

顔写真の検索でもう迷わない!Googleの新機能

投稿日時:2007/05/28

もう顔写真検索で迷わない 

誰かの顔写真を探すけど、なかなか目的に辿り着けない!そんなことってありませんか?Googleが開発した検索の新機能?はそんな要求を一発でかなえてくれそうです。

WebOS Goodiesの記事によると、Google画像検索の結果から「顔写真のみ」を抽出する新機能が出たそうです。その使い方はいたってシンプル。検索結果のURLの末尾に ”&imgtype=face”を(←””は不要)付けて再度読み込むだけ。

例えば、「cowtv」とGoogleで画像検索した場合、表示されるのは、こんな検索結果です。↓

20070528google01.jpg

この検索結果のURLの末尾に、先ほどのコードを付けて再度読み込むと、こんな「顔写真のみ」に限定された画像一覧が現れるのです。↓

20070528google02.jpg

更なる進化の予感

この機能、おそらく今後は、「赤い写真だけ抽出」とか、「4本足の画像のみ抽出」など、何らかの進化版が出ることが予想されそうです。とにかくどこまで便利になるのか、「世界中の情報を整理し尽くす」というGoogleのビジョンが着々と現実のものになっていることに空恐ろしい感じすら受けます。

参考リンク:WebOSGoodies

スポンサーサイト





未分類 トラックバック(0)

こんにちは、 WebOS Goodies を書いている歩行者と申します。
トラックバック&ご紹介ありがとうございます。
こんなきちんとしたサイトで紹介していただけて感激です。
記事も私のものよりずっとわかりやすいです。
私の記事は少々ふざけすぎですが(^^ゞ
他にも興味深い記事がありそうなので、
これから見て回ろうかと思います。
今後ともよろしくお願いします。

2007/05/28 22:48 | 歩行者

代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2023年10月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ