fc2ブログ

このブログの趣旨について

投稿日時:2007/02/01
当ブログへのご訪問ありがとうございます。

20081210cowtv02.jpg私は福岡でカウテレビジョンというネット動画の会社を経営している高橋康徳と申します。このブログは、私、高橋の日常の「気付き」や「想い」をアウトプットするもの。いわば「独り言」集です。

私は大学卒業から8年間、テレビ局(フジテレビ系列・福岡)の報道記者としてニュースやドキュメンタリーの現場で働いてきました。2004年に独立し、報道時代の経験を元に「実名・顔出し・ウソつかない」を大原則とした企業プロモーションビデオの企画・制作を行う傍ら、同時に展開しているのが「カウテレビジョン」というインターネットTV局です。

「忘れないうちにメモれ、そしてイチ早くアウトプット!」8年間の報道記者生活の中で上司や先輩から徹底的に叩き込まれたのがこの教えでした。カンタンに聞こえますが、この「すぐに」というスピードがとても重要で意外と難しいのです。「見たこと・聞いたこと・感じたこと」をスピーディーにメモ(凍結)すること。そうしないと、記憶はすぐに曖昧になります。だから、できるだけ現場にいるうちにその臨場感を言葉に落としておくことが大事なのです。

最近は「メモ」の代わりに「デジカメなどのボイスレコーダー」を使うことも。現場をいかに新鮮なまま凍結するかが、アウトプットの質を左右します。というわけで当ブログはインプットとアウトプットをどんどん繰り返していくための「量稽古」のつもりで思いつくままに書き留めていきたいと思います。



どうぞ温かく見守ってやって下さい。

2008年12月吉日 高橋康徳

【関連記事】
高橋の経歴・プロフィールなど
スポンサーサイト





自己紹介 トラックバック(-)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2023年10月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ