机からの眺め
投稿日時:2008/07/29暑いですね。溶けそうに暑いです。
カウTVのクルーは最近めっきり社長インタビュー漬けの日々です。寝ても覚めてもインタビュー。この2週間で6人の社長に突撃です。8月2週頃には立て続けに面白い社長インタビューをUPしますので、お楽しみに。それにしても、あんまり暑すぎるので一休みします。僕の机からの眺めをお届け。(どうでもいい?)
■正面の眺め

手前にいるのが天野君、何かのFAXを一生懸命書いてます。その向こうに見えるのは映像編集中のクルーたち。俊輔・淳也の田中コンビが、学生クルーのコリンとアスカに編集のコツを伝授しているようです。
■背後の眺め

外の眺めです。PBOXの右側にビルの隙間から見えるのがKBCタワー。2005年3月の福岡西方沖地震で先っちょが曲がったため、切断されました。また、左手前が裏通りに建設中のホテルです。高さがギリギリ僕らの目線レベルで止まってくれたのでホッと一安心しています。
■手元の眺め

手元にあるのが安永が退社の記念にプレゼントしてくれた天気予報デジタル時計です。安永が気象予報士バリに天気に強かったのにちなんで「忘れ形見に」とくれました。ただ、この機械、天気予報の的中率はイマイチ。今日も外はカンカン照りなのに予報は曇りになってます。
■北京パラリンピック壮行会へ
今日はこれから北京パラリンピックの福岡県壮行会に参加してきます。実はそのオープニング&メインの映像演出を今回、カウテレビジョンが行いました。制作したのは新人の田中淳也。新人とは言え、カウTVが責任を持って出す自信作です。視察を兼ねての訪問してきます。
(高橋康徳)
■今日のモチマネワード
モチマネワード574:僕の机からの眺め
■関連リンク
・5分で元気が出るDVD
■凡事徹底リスト
× 早起き7時まで
○ 凡事チェック
○ 新聞(ニュース)
○ がっちり握手
○ さわやか元気に挨拶
○ 刺激に会う:カンブリア宮殿の横石知二さん
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ お礼ハガキ/メール/FAX
○ 電話は3コール以内で出る
スポンサーサイト