fc2ブログ

カウTVクルーの仕事について

投稿日時:2008/03/12
カウテレビジョンのクルーの仕事には、制作部門として、映像制作に関わる「ディレクター」・「インタビュアー」・「リポーター」・「カメラマン」・「エディター」、また、営業部門として提案営業を行う「企画営業」、そしてマーケティングを行う「マーケッター」の職種があります。それぞれの仕事と役割について以下で説明します。

ディレクター
20080101cow00.jpgディレクターは、番組企画・構成・原稿執筆などを担当します。現場指揮官であり、カメラマンに撮影指示を出したり、リポーターのトークを決めるのもディレクターの仕事です。また、ディレクターには「進むか?退くか?」等の判断も求められます。広範囲な情報収集と冷静な判断が同時に求められるのがカウTVのディレクター職です。

インタビュアー
20080101cow02.jpgインタビュアーとは、現場で取材相手から話を聞き出す仕事です。聞き手のスキルやコンディション次第でインタビューの内容に雲泥の差が出る大変重要な仕事です。カウTVではクレド第3条に「聞き上手で人生を豊かにしよう」とある通り、会社を挙げて「聞くスキル」の向上に努めています。

リポーター
20080101cow03.jpgリポーターとは、マイクを持って現場に潜入し、体験するなどカメラの前で報告する仕事です。カウTVリポーターの例は「お悩み相談TV」の本山順子や、「トツナナ東大」で登場した麻生要一・永松研二など。本山順子さんのような民放テレビ局キャスターとガチンコできるのも、カウTVの醍醐味の一つです。

カメラマン
20080101cow05.jpgカメラマンとは、現場で何を撮るのかを判断しながら被写体にカメラを向け撮影する仕事です。カウTVがドキュメンタリーやニュースの手法を得意としているのは、カメラマンの瞬時の判断と冷静なカメラワークのお陰です。カウTVではVJ講座という週イチ勉強会でレベルアップし続けています。

エディター(編集マン)
20080101cow04.jpgエディターとは、カメラマンが撮影した映像をノンリニア編集機で加工編集していく仕事です。「編集」と一口に言っても、映像カット、結合、テロップ、MA、Web加工とその仕事は多岐にわたります。中でもカウTVのWeb加工(ストリーミング)の技術は国内でも最先端レベルを誇り、さらに進化を続けています。

企画営業
20080101cow08.jpg企画営業とは、お客様に合わせた番組を企画し、提案し、買っていただくという仕事です。企画営業マンに求められるのはヒアリング力と創造力。まずお客様の意向を余さず聞き出した上で、最大限のクリエイティビティを発揮して番組企画を練り上げねばなりません。クライアント企業にとって心強い知恵袋となる存在です。

マーケッター
20080101cow12.jpgマーケッターとは、市場の動向を観察しながらカウTVの番組や映像コンテンツの方向性を提案する仕事です。世の中が一体何を求めているのか、どんな番組をオンエアすれば視聴者が歓んでくれるのか、調査・分析し、企画を立案していきます。カウTVの花形ポジションであるのと同時に、シビアに結果が求められる職業でもあります。


その他の参考情報
1.COWTVの仕事について(当ページ)
2.採用活動
3.インターンシップ
4.COWTVの社内制度
5.このBLOGの趣旨


スポンサーサイト





自己紹介 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2023年10月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ