fc2ブログ

ヘリコプターで空撮ロケ

投稿日時:2007/11/08
■今日の名言
 「自分にな、怠けず怒らず威張らず焦らず腐らず驕らず 自戒自守」
  -(小野屋という居酒屋にあった色紙より)-

◇11月08日(木)◇ 晴れ

ヘリコプターに乗ってきました。
今回の取材は福岡のマンションメーカー丸美さんのリポートです。

20071108heri01.jpg


福岡空港から飛び立って北九州のエコタウン近辺を上空からリポート。
約4年ぶりのヘリ取材に、緊張して声が震えました。

20071108heri02.jpg


丸美という会社

最近、ニュースや新聞でCSR(企業の社会的責任)という言葉を
よく見かけるようになりました。

福岡市に本社を置く丸美(まるび)というマンションメーカーは、
CO2の削減に「本気で」取り組んでいる数少ない企業の一つです。

マンションの屋上に数百枚のソーラーパネルを敷き詰めることによって、
分譲マンションのほぼ全戸の電力を自家発電しようという、
なんとも大胆な商品を国内で初めて発売した会社が、この丸美さんです。

京都議定書によるCO2削減目標の達成が危ぶまれる中、民間の力で
なんとか達成を助力しよう!という考え。丸美はかなり本気です。

現在、丸美では、その「太陽光発電」分譲マンションに次ぐ商品として、
より大勢の人が太陽光発電に関わりCO2削減の意識を持ってもらおうと、
新たなプロジェクトを発動させています。

今回のヘリ取材を含む一連のロケはその一環なのです。

20071108sorare.jpg

実は、この映像の制作風景にカウTVのカメラが密着しています。
本編DVD以外にカウ独自の、一風変わったリポートを公開する予定。

公開は12月中旬の予定。お楽しみに!

高橋康徳

今日のモチマネワード  
モチマネワード509:ヘリコプターで空撮ロケ

僕に関するリンク
☆僕の別ブログ1「映像ビジネス日記」→http://www.cowtv.jp/weblog/index.php
☆僕の別ブログ2「ラーメン日記」→http://www.cowtv.jp/gourmetlog/index.php
☆カウTV社長インタビュー日記→http://www.cowtv.jp/bosslog/index.php

☆カウTVお悩み相談チャンネル↓
お悩み相談チャンネルへジャンプ(無料)
※弁護士、美容外科医、不動産業者など多数出演
  
凡事徹底リスト
 ○ 早起き7時まで
 ○ 凡事チェック
 ○ 新聞(ニュース)
 ○ がっちり握手
 ○ 大声挨拶
 ○ 刺激に会う
 ○ 家族、先祖に感謝
 ○ チーム、友人、お客様に感謝
 ○ お礼ハガキ/メール/FAX
スポンサーサイト





カウテレビ成長の記録 トラックバック(-)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2023年06月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ