動画でバナーが復権する?
投稿日時:2007/10/16
■今日の名言
「ポップの極意は汚く書くこと(他2つ)」
-(ヴィレッジヴァンガード菊地敬一社長)-
◇10月16日◇
日経新聞に興味深い特集記事が載っていた。
「ネット広告新潮流~動画でバナー復権~」という記事だ。
「バナー広告は効果が薄い」と言われて久しいが、そのバナーが
“動画の登場”によって大復活しようとしているということだ。
「広告効果は従来のバナーの約5倍」と具体的な数字も出ていた。
静止画よりも動画の方がインパクトがあるのは当たり前のことだが、
インパクトばかりが強調されるのは木を見て森を見ていない気がする。
検索結果連動性や、随時性、普遍性、蓄積性などの要素を絡ませることで
もっともっと動画バナーの活用の幅は広がってくるのは間違いない。
この「変化の本質」をしっかりキャッチする努力をするのが大事だ。
「イイのであっち、儲かるのでこっち」と場当たり的な対応ではなく、
自分たちの「動画技術」と「ネット時代の購買心理」について、
仮説→検証を重ねながらカウTVの法則を作っていくことが大切だ。
そうした繰り返しの中で「変化の本質」を見出していきたいと思う。
(高橋康徳)
■今日のモチマネワード
モチマネワード507:動画でバナー復権する?
■僕に関するリンク
☆僕の別ブログ1「映像ビジネス日記」→http://www.cowtv.jp/weblog/index.php
☆僕の別ブログ2「ラーメン日記」→http://www.cowtv.jp/gourmetlog/index.php
☆カウTV社長インタビュー日記→http://www.cowtv.jp/bosslog/index.php
☆カウTVお悩み相談チャンネル↓
お悩み相談チャンネルへジャンプ(無料)
※弁護士、美容外科医、不動産業者など多数出演
■凡事徹底リスト
× 早起き7時まで
○ 凡事チェック
○ 新聞(ニュース)
○ がっちり握手
○ 大声挨拶
○ 刺激に会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ お礼ハガキ/メール/FAX
■あのニュースに一言 ■トラックバック(-)
「ポップの極意は汚く書くこと(他2つ)」
-(ヴィレッジヴァンガード菊地敬一社長)-
◇10月16日◇
日経新聞に興味深い特集記事が載っていた。
「ネット広告新潮流~動画でバナー復権~」という記事だ。
「バナー広告は効果が薄い」と言われて久しいが、そのバナーが
“動画の登場”によって大復活しようとしているということだ。
「広告効果は従来のバナーの約5倍」と具体的な数字も出ていた。
静止画よりも動画の方がインパクトがあるのは当たり前のことだが、
インパクトばかりが強調されるのは木を見て森を見ていない気がする。
検索結果連動性や、随時性、普遍性、蓄積性などの要素を絡ませることで
もっともっと動画バナーの活用の幅は広がってくるのは間違いない。
この「変化の本質」をしっかりキャッチする努力をするのが大事だ。
「イイのであっち、儲かるのでこっち」と場当たり的な対応ではなく、
自分たちの「動画技術」と「ネット時代の購買心理」について、
仮説→検証を重ねながらカウTVの法則を作っていくことが大切だ。
そうした繰り返しの中で「変化の本質」を見出していきたいと思う。
(高橋康徳)
■今日のモチマネワード
モチマネワード507:動画でバナー復権する?
■僕に関するリンク
☆僕の別ブログ1「映像ビジネス日記」→http://www.cowtv.jp/weblog/index.php
☆僕の別ブログ2「ラーメン日記」→http://www.cowtv.jp/gourmetlog/index.php
☆カウTV社長インタビュー日記→http://www.cowtv.jp/bosslog/index.php
☆カウTVお悩み相談チャンネル↓
お悩み相談チャンネルへジャンプ(無料)
※弁護士、美容外科医、不動産業者など多数出演
■凡事徹底リスト
× 早起き7時まで
○ 凡事チェック
○ 新聞(ニュース)
○ がっちり握手
○ 大声挨拶
○ 刺激に会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ お礼ハガキ/メール/FAX
スポンサーサイト