フクオカの文化を創る
投稿日時:2006/11/12この日に合わせて2通の招待状が届いた。
1通目の差出人は福岡県の麻生知事。
「福岡県文化賞」の表彰式へのお招きだ。
友人でフクオカナウ社長のニックが受賞とのこと。めでたい!

というわけで午後1時から開かれた表彰イベントに出席。
会場はアクロス福岡のシンフォニーホールとかなり豪華だった。
福岡県文化賞とは文字通り「福岡県における文化振興の貢献者」の功績を
称え表彰するもので今年で14回目。過去の受賞者には漫画家の松本零士氏(第7回)や
作家の佐木隆三氏(第11回)など早々たる面々が名を連ねている。

「フクオカナウの発行で福岡県の国際化に大きく貢献した」と麻生知事のニック評。

ニック「フクオカはアメリカ西海岸のような生活が送れる日本」

ニック「フクオカの人たちはもっと自信を持っていいと思います」
COWTV社長室No.010ニック社長(フクオカナウ)のインタビューはコチラ
おめでとうニック!いい刺激をいただきました!さらなる飛躍を!!
人気ブログランキング
■今日のモチマネワード
モチマネワード441:フクオカの文化を創る
■新凡事徹底リスト
2006/11/11
◎ 早起き7時まで
○ 凡事チェック
× 年間目標を読む
× ブログを書く
○ 新聞(ニュース)
× 握手&大声挨拶
○ 長風呂読書:感動させる方法
○ 腹筋100回or体操10分間
△ 人(刺激)に会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ 10人にありがとう
○ 5人からありがとう
○ お礼ハガキ/メール/FAX
■最近読みたい本
スポンサーサイト
ニックさんの受賞したときのとっても良い表情してます
2006/11/13 10:15 | 中古車輸出業の実務講座
中古車さん
ですね~!
少々緊張の様子も晴れ晴れとしていました。
2006/11/13 19:56 | 高橋