fc2ブログ

黄金週間グルメツアー

投稿日時:2006/05/03
■今日の名言
 「人生は 退屈すれば長く 充実すれば短い」
  -シラー(ドイツの詩人)-
  BLOGランキング↑この言葉に背筋が伸びる思いです。


次に日曜日。

4月30日(日)晴れ 暑いくらいの晴天

ゴールデンウィークの天神を妻と2人ふらりと散歩。
写真は天神西通り。さすがに黄金週間、道に人が溢れている。

天神西通り、肩をぶつけなきゃ歩けない・・・


少し遅めのランチにと、西通りから一本入った通りにあるGOCOCHIへ。
僕は初めてだったが、聞くところによるとスローフードのお店だとか。
外観はこんな↓感じで小ぎれいな一軒屋を改装して造った感じでした。

GOCOCHIの外観

0430gw04.jpg


席に着き、まずカンパリトニックをクイっと一杯。あー幸せ。

まずは大好きなカンパリトニックをクイっと!

ちょっとレモンを絞ったサッパリ感がいいんですよね。
カンパリトニックってちょい薄め位の方が美味だいと思うのは僕だけか。


食事は、健康定食・・・豆腐と野菜の揚げ団子800円。

0430gw05.jpg

見て↓これ!ジューシーさが伝わるかなぁ?
外側はパリっと揚がってるんだけど、中はご覧のふわふわトロトロ。

0430gw06.jpg

これがGOCOCHIの店内。
日当たりの良さと明るい木の配色で清潔感バツグン。イイ。

0430gw08.jpg 0430gw09.jpg

この右側の写真のボトルはコーヒーや果物のリキュール。
どんな味がするのだろう・・・とっても気になったけど、今日はカンパリ。


こちらは妻のオーダー・・・砂ズリと野菜のカレー定食。780円。

砂ズリカレー定食

ココナツミルク?が入ったカレーがまろやか。砂ズリの食感もGood!
今度、スピンアウトのカレーでも試してみようと思う一品でした。

ちなみにスピンアウトでは週に2度のミーティングで必ずカレーを食べます。
年間54週。煩悩の数だけカレーを喰らう!というのがネタです。

というわけで突撃グルメリポートでした。(笑)

BLOGランキング←コチラもありがとうございます!


□今日のモチマネワード
モチマネワード366:黄金週間グルメツアー

法律の悩み、打ち明けるとしたら?
スポンサーサイト





グルメ紀行 トラックバック(0)

きゃーおいしそ・・・。
今度連れて行ってください。

2006/05/03 13:13 | 生松

生松さん
はーい。美味しかったです。
ランチにちょうどいい距離ですし、いつでもどーぞ!

2006/05/04 16:07 | TAKA

代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2023年06月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ