惨敗・・・悔しさを知る
投稿日時:2005/01/24【予選敗退】
予選・・・です。見事に惨敗でした。
COWは九州大会トップ10にも残れませんでした・・・悔しい。
僕らの書いた事業計画書の魅力が薄かったのと、
僕らチームの投票依頼キャンペーンが甘かったのでしょう。
しかし、そんな中でも「捨てる神ありゃ拾う神あり」で、
懇親会の席で多くの方にCOWのサンプル映像を見てもらい
中には興味を持って下さる方も何人かいらっしゃいました。
特にDG総合プロデューサー吉田さんは、その場でインタビューにまで
応じていただき、COWTVへの応援メッセージまで提供してくださいました。
本当にありがとうございます!
ここで一句。
『転んでも ただじゃ起きない カウティービー』 高橋(涙)
しかし・・・心の内を話すと・・・
ホントに悔しかったです。
会場から逃げ出したい気持ちでした。
こんな日記を書かねばならぬ自分が今も歯がゆいです。
が、これも修行でしょうか。
一度や二度の挫折で諦めるわけにはいきません。
僕はこのプロジェクトに人生を賭けているんです。
【調子に乗り過ぎた時に試練が待ち受けている】
たまに頭をガツーンと殴られて目を覚ませ!ということでしょう。
初心忘るべからず。慢心は敵。
一からやり直すつもりで再度初心でビジネスに臨みます。
最後になりましたが優勝された森田さん、心からおめでとうございます。
■今日のモチマネワード
モチマネワード046:「悔しさを知る」
人気ブログランキング
■1/23(日)の凡事徹底
・凡事チェック ○
・年間目標を読む ○
・新聞を読む ○・・・ウミガメ生きてた!津波で内陸へ5キロ、栃東史上初2度目大関復帰
・ブログ書く ○
・握手をする ○
・大きな声で挨拶 ○
・長風呂読書 ○
・腹筋100回 ○
・人(刺激)に会う ○・・・DG吉田さん、熊井さん、森田さん、その他大勢の方々
・家族、先祖に感謝 ○
・チーム、友人、客に感謝 ○
・10人にありがとう ○
・5人からありがとう ○
・お礼ハガキ/メール/FAX ○
(初のオールクリア!)
人気BLOGランキング→高橋がんばれよ!という方はクリックを
インターネットTV局『COW-TV』(2月1日開局予定←変わりません)
スピンアウト有限会社
スピンアウトメルマガ
スポンサーサイト