fc2ブログ

Market tell us Market

投稿日時:2005/11/30
11月30日(水)雨のち曇り

15時。佐賀大学のポータルサイトSAGAダイレクトを訪問。
COWTVの見返り美人プロジェクトへの協力お礼と視察のため。

続きを読む前に・・・人気ブログランキング

佐賀ダイレクトでは12月16日にクリスマスイベントを企画中だ。
メンバーが企業スポンサーから集めた資金で電飾装置を購入し、
佐賀大の構内をクリスマスイルミネーションで彩ろうというもの。
今日はそのイベント当日に向けたミーティングが行われていた。

熱いイルミネーション!佐賀ダイレクト

去年から始まったこのイベントは今年で2回目。
年々電球を買い増すので、年を重ねるごとに数が増えていくそうだ。
それは実に面白い。僕らも少しお手伝いさせていただくことにした。

ところで今日の訪問で、気づいたこと。
それは「現場にこそ経営のヒントがある」ということだ。

僕らがサークルを創った10年前も、そして2005年の現在も
学生組織を運営する大学生たちの悩みはいつも大体同じだ。

・代替わりがスムーズにいかない
・新メンバーを補充したいが方法が見えない
・一年生から積極的に意見が出ない・・・ など

こうした声を聞きながら僕の脳裏にある思いがよぎった。
COWTVのコンテンツのヒントがここにあるのではないかということ。
僕らが目指す「普遍性の高いコンテンツ」が見える。そう直感した。

時間が経っても腐らないコンテンツ。
それは経験を売りにできる僕らだからこそ創れるものだ。

うん。確かにそうだ。現場にヒントは隠されている。

こうした気づきについて明快な「教訓」として教えてくれたのが
先日インタビューを受けてくださったスカイマーク前社長の井手氏だ。

【Market tell us Market】

井手さんは経営トップに上り詰めた今でも、
暇さえあれば空港に行ってお客の声に耳を傾けているという。

【市場のことは市場が教えてくれる】

それが井手さんのモットーだそうだ。
机上であれこれ考えるよりも市場に直接出向いて現場の声に耳を傾けると
それまで見えなかった以外な問題点や活路が見えてくるという。

スカイマークエアラインズ井手副会長(COW社長室No.026)のインタビューはコチラです

翻って自分たちのことを考えてみる。

COWTVの主な視聴者は大学生たちだ。
COWTV発展のためには大学生の声に耳を傾けるのが一番なのである。
まさに「当たり前のことを当たり前にやる」ということか。

【Market tell us Market】

この教訓、よく見える場所に刻んでおこう。

甲斐君、中岡さん、入佐君をはじめ
気づきをくれた佐賀ダイレクトの皆さん、ありがとうございました。

フィーヴァー!

※↑JR佐賀駅で見かけた看板。フィーバーが嬉しくてつい。

最後に人気ブログランキングのクリックをお願いします!

□今日のモチマネワード
モチマネワード266:Market tell us Market

ランキング発表!一発クリックお願いします!

今週の1分間アンケート「“PR”の意味、PはPublicの略です。ではRは何の略?」

皆さんの力を貸してください!1クリックハッピー!
 ↓ ↓ ↓ ↓
最新人気ブログランキング
 ↑ ↑ ↑ ↑
皆さんのワンクリックがパワーの源!ありがとうございます。

□11/29(火)の凡事徹底リスト
 × 早起き7時まで
 ○ 凡事チェック
 × 年間目標を読む
 ○ ブログを書く
 ○ 新聞(ニュース):広島小1殺害ペルー人を逮捕
 ○ 握手&大声挨拶:福一不動産古川社長、井手さん
 × 長風呂読書
 × 腹筋100回
 ○ 人(刺激)に会う:福一不動産
 ○ 家族、先祖に感謝
 ○ チーム、友人、客に感謝
 ○ 10人にありがとう
 ○ 5人からありがとう
 ○ お礼ハガキ/メール/FAX
スポンサーサイト





いろいろ企んでます トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2023年06月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ