fc2ブログ

雲隠れ社長を目指せ

投稿日時:2015/12/25
中小企業の経営者が目指す一つのステージとして「社長不在でも通常業務がキチンと回る組織づくり」を掲げる経営者は多い。ぼく自身もそれを目指している一人だ。



その点、青山フラワーマーケットを全国に展開する株式会社パークコーポレーションの井上英明社長は、「雲隠れ」と称して毎年2ヶ月間、会社に出社せず海外などのマーケット視察や自己研鑽の期間としているそうだ。(カウテレビジョン社長室101インタビューNO.232より)



つい先日、井上社長にお会いした際に「ぼくも雲隠れできる経営者になりたいんです」と相談したところ、「まず一週間からスタートするといい。やってみると問題が明らかになったり、逆に、自分がいなくてもすんなり回ったりするものですよ」とのアドバイスをいただいた。

□いざ、雲隠れ!



というわけで、今日と明日の2日間、単独経営合宿として「雲隠れ」に初挑戦中。合宿メニューは2015-17中期経営計画のバージョン2策定。



現在、雲隠れスタートから数時間。未だ会社からぼくへの連絡はゼロだが、恥ずかしいことに既に2回自分から会社に電話してしまった。もしや自分の方が依存的なのか?と反省中。

□2016年春の採用決着

ところで、昨日、正式にカウテレビジョンの来期へ向けた採用活動が決着した。2名の新入社員を迎えて来期は正社員16名、アシスタント20名の合計36名体制になります。組織の成長に負けじと、ぼくも成長せねばなりません!

髙橋康徳
スポンサーサイト





未分類 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2023年10月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ