小さな会社の社会貢献
投稿日時:2014/03/26
アシスタント卒業式。かわいい仲間たちが今年もカウテレビジョンを巣立っていきました。
「企業の社会貢献」って何でしょうか?
一般的には、
①雇用
②納税
③本業
この3つと言われます。
カウテレビジョンでは第4の社会貢献として「人材輩出」を置いています。
「インターンシップやアルバイトを通じて学生の力を引き出して社会に送り出す」というものです。
僕らは人材とは「一社単独の財産」ではなく「社会共通の財産」だと思っています。優秀な人材を社会に送り出すことも、僕らに出来る社会貢献のひとつと定義付けています。
そんな今年の「財産」たちの代表格が上の写真の4人です。
久恒明莉、鋤野郁美、成瀬翔司、副田博子。
明莉と郁美は、カウでインターンシップ~アルバイトまで約2年間がんばり、夢だったテレビ局就職を射止め、4月から記者(明莉)とアナウンサー(郁美)になります。
成瀬と副田もそれぞれ大きな会社で新たな一歩を踏み出します。

がんばれ仲間たち!カウテレビジョンは君たちを一生応援します。
追伸 カウテレビは春と夏にインターンシップ学生を受け入れています。
http://cowtv2.blog133.fc2.com/blog-entry-69.html
2014.03.26
高橋康徳
株式会社カウテレビジョン
代表取締役