fc2ブログ

都会と田舎の入学式

投稿日時:2013/04/11
娘の入学式。



福岡市中央区の小学校統合へ向けて、大名小・舞鶴小の合同入学式でした。歴史の長い大名小は117回目の、舞鶴小は53回目の入学式だそうです。

これから新校舎が完成する来春までの一年間、由緒ある大名小の校舎で学ばせてもらいます。





昭和4年建設で80年以上の伝統がある校舎は、石造りの階段や武者小路実篤の詩文、年季の入った書額など随所に歴史を感じます。両校から輩出された卒業生の中には広田弘毅(大名小卒)やタモリ(舞鶴小卒)等の偉人も多く、先輩に続いて世界に喜ばれる人材に成長して欲しいと期待します。

校庭の隣は西鉄グランドホテル、そして隣は天神西通り、繁華街のど真ん中で彼女たちがどう育っていくのか。田舎育ちの僕には想像もつきませんが、いつの時代にあっても子どもには、たくましく育って欲しいと願う親心です。

平和な社会で娘が同級生と共に成長させてもらえることに感謝します。

高橋康徳
株式会社カウテレビジョン

カウテレビ成長の記録 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2013年04月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ