漢字一文字2012
投稿日時:2012/02/27僕が起業する前の2004年に、友人の武田双雲君の勧めでスタートし、
毎年お正月に発表してきたブログ企画として続いてきたものです。
今年一年の個人テーマを「新年の信念」として漢字一文字で表します。
<過去の一文字>
2004年・・・「動」で、起業直後でがむしゃらに動き回るのがテーマでした。
2005年・・・「開」で、まいた種を花開かせるのがテーマでした。
2006年・・・「遊」で、自分の起業後の原点に立ち返るのがテーマでした。
2007年・・・「歓」で、お客様と取引先とクルーと共に歓ぶがテーマでした。
2008年・・・「眺」で、猪突猛進を卒業し、ビジョンを持つのがテーマでした。
2009年・・・「氣」で、元氣、運氣、陽氣・・・氣を使い分けるのがテーマでした。
2010年・・・「寧」で、心安らかに寧静致遠を心がけるのがテーマでした。
2011年・・・「信」で、己を、仲間を、組織の力を「信」じるがテーマでした。
というわけで少し遅れたけど今年も発表します。
僕の今年の今年の漢字一文字は、
数年前の大河ドラマで妻夫木君が兜に付けていた、あの漢字・・・

そうです。「愛」に定めました。
仲間を愛し
家族を愛し
商品を愛し
お客様を愛し
地域を愛し
国を愛し
今生きている社会を
そして地球を愛する・・・
僕もあなたも全ての人は、この世にオギャーと生まれた瞬間から
例外なく命日に向かってカウントダウンされています。そして、
目の前の今は「当たり前」ではなく「有り難いこと」だと確かめると
あらゆるものが愛おしく感じてきます。
つまり、すべては受け止める自分の心の有り様なのだと。
2012年も残り10ヶ月、思いっきり「愛」の度合いを上げて生きてみます。
(高橋康徳/株式会社カウテレビジョン)
■新・ 凡事徹底リスト
- 早起き6時半時まで
○ 凡事チェック
× 体重計に乗った?
○ がっちり握手
○ 上機嫌でいる
○ 刺激に出会う:記者時代の先輩
○ 家族、先祖に感謝
◎ チーム、友人、お客様に感謝
- お礼ハガキ/メール/FAX
○ ちょっとイイトコ見つけて褒める