fc2ブログ

カウTV、海外支局にチャレンジします

投稿日時:2010/07/31
こんにちは、高橋です。

創業当初からずーっと念願だった企画がついに発動!
その名も「世界を研究しようプロジェクト」=通称、セカラボです。

第一弾として「香港ラボ」が2010年8月、発動します!!

香港支局準備室(香港ラボ)開設

私たちは今回のプロジェクトを通じて証明したいことの1つは、

「小さな会社も、志を高く持ち、大きく考えれば、大抵のことは成る!」

その結果、「俺も!私も!」と一歩を踏み出す人が増えて欲しいと願っています。

高橋、田中、篠原、元吉、美紀、茉莉、梶原、美由起、絵美、
アルバイト含めてもたった9人のカウTVが一体どこまでできるのか?
少しだけ期待していて下さい!そのプレッシャーを力に頑張ります。

詳しい「香港ラボ」の設立趣旨+αは、コチラのページからどうぞ。

香港滞在中は、高橋ブログの更新頻度はかなり低くなりそうですが、
カウテレビジョンの日常は「クルー日記」にしっかり記載します!チェキ!
 ↓↓
COW-TVクルーの写真日記ブログ

皆様、これからもカウテレビジョンをどうぞ宜しくお願いいたします。

高橋康徳/株式会社カウテレビジョン

新・ 凡事徹底リスト
× 早起き6時半時まで
○ 凡事チェック
○ がっちり握手
○ 上機嫌でいる
○ 刺激に出会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、お客様に感謝
○ お礼ハガキ/メール/FAX
○ 電話は3コール以内で出る
○ ちょっとイイトコ見つけて褒める

カウテレビ成長の記録 トラックバック(0)

2回目の宮崎県がんばれ義援金送付のご報告

投稿日時:2010/07/06
6月30日に東京南青山で開催した

「宮崎口蹄疫被害のチャリティトークショー」

参加者の皆さんからお預かりした参加費がまとまりましたので、
本日、カウテレビジョンから「宮崎県義援金」として寄付させていただきました。

宮崎口蹄疫被害チャリティートークショーの義援金振込み証明

前回(6月18日)の義援金はコチラです。

セミナー当日は、
関東地方の各県から約40人の方にご参加いただいただけでなく、
「成城こばやし動物病院」様からは募金箱をお持ちいただいたり、
セミナーに参加できなかった方で「せめて寄付だけでも…」と
正規の参加費を支払ってくださった人もいらっしゃいました。

お陰様で今回の義援金は
前回(6月18日の98,000円)を上回る114,123円となりました。
皆様からの温かいお心と共に故郷に送りました。ありがとうございます。

今後も微力ではありますが出来る限りがんばって参ります。

高橋康徳/株式会社カウテレビジョン

新・ 凡事徹底リスト
○ 早起き6時半時まで
○ 凡事チェック
○ がっちり握手
○ 上機嫌でいる
○ 刺激に出会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、お客様に感謝
○ お礼ハガキ/メール/FAX
○ 電話は3コール以内で出る
○ ちょっとイイトコ見つけて褒める


あのニュースに一言 トラックバック(0)

07/05のツイートまとめ

投稿日時:2010/07/06
takacowtv

確かに。 RT @tabbata: TABLOG : iPadが雑誌ビジネスをどう変えるのか?全てがボーダーレスになっていく http://blog.livedoor.jp/tabbata/archives/50914120.html
07-05 01:28

マジで? RT @t_hikaru: えっ!?RT @47news: 貴乃花親方が退職願 協会側は受理せず http://bit.ly/cBc1If
07-05 01:41

午前中は業界別の動画活用セミナー美容室篇開催。参加者が少なく心配したけど、結果的に素晴らしい出逢いをいただきました。感激!
07-05 12:33

財界九州の取材を受けた。記者の方に「どこで弊社を知ったのですか」と尋ねると、例の受賞の記事が今月号のふくおか経済に掲載されたらしい。今からちょっと休憩@タリーズ天神店なう。「秘伝すごい会議」実践に向けて2回目読むなり。
07-05 15:48

報道記者もメモ力がキモ。再現性。 RT @sarugo_ama: 公立塾にて講義の最後に「メモをとること」の重要性を話す。社会人になって上司から仕事を依頼されるとき、メモを取ってなかったらどうなるか?社会人経験のある複数の大人たちから子どもたちに伝える。
07-05 15:54

弊社の会議は「散歩MTG」といって屋外でデジカメ音声録音しながら再現します。RT @cohtan: 再現性を増幅させる意味でメモ+音声や動画などは状況そのものを脳内に再現してくれる・・・ RT @takacowtv: 報道記者も再現性。 RT @sarugo_ama:..
07-05 18:30

メモ術①黒一色②私見記述は後で③スピード重視・・ RT @sarugo_ama: メモを取れというと、取り方がわからない、という子が多いです。隠岐来島時に是非話して。 RT @takacowtv 記者メモ再現性。 RT @sarugo_ama: 公立塾「メモをとること」の重要性。
07-05 18:34

散歩MTG、おススメですよ!RT @cohtan: 散歩しながらミーティングするって面白いですね! RT @takacowtv: 弊社の会議は「散歩MTG」といって屋外でデジカメ音声録音しながら再現します。RT @cohtan: 再現性を増幅させる意味でメモ+音声や動画などは
07-05 19:05

COW-TVとはのページを更新しました!http://bit.ly/dvykkA
07-05 20:22

4大コミュニケーションのうち、話す20%、読む9%、書く6%、そしてなんと!聞くが65%!聞くを制するものがコミュニケーションを制す!RT @kayano55: 「成功者は、聴くために使う時間は2倍の配当をもたらすことを知っています」byやずや早朝勉強会。傾聴。2500年前の原則
07-05 23:42



Twitter トラックバック(0)

07/04のツイートまとめ

投稿日時:2010/07/05
takacowtv

@pencil_kakuda 覚田さんフォロー感謝です。これからも「人の心に火を点ける映像」で、福岡コンテンツ産業の新興に一役買うぞ~と頑張ります。
07-04 11:20

昨日は福大キャリア支援ゼミで講師を務めた後、他の講師2人とプチ打ち上げ。初めは「軽く一杯だけ・・・」と店に入ったが、話し始めるとなんだか楽しくなってきて・・・結局3人でワイン4本あけた。相性なのか?初対面であれだけ盛り上がれたのは不思議。そして・・・「ウコンの力」は偉大です。
07-04 11:43

新聞によると、宮崎の口蹄疫もようやく終息に向かいそうです。が、宮崎県および畜産業界が受けたダメージは計り知れず、本当の復興は今からが本番といっても過言ではありません。そこで!・・・【BLOG更新しました】http://bit.ly/9uRW3m
07-04 12:43

なんと!石垣島から大量のマンゴーが届いた!送り主は伝説の第一号クルー天野。感激感謝!こりゃ明日はカウテレビジョンはマンゴーパーティーだな。ありがとう龍くん! http://photozou.jp/photo/show/525377/42138780
07-04 13:04

超納得!RT @t_hikaru: 面白かった記事。 id:news-worker (@newsworker): 新聞記者とジャーナリストの間 - ニュース・ワーカー2 http://htn.to/P1bEmi
07-04 14:43

佐賀基山の名店「丸幸ラーメンセンター」なう。商売繁盛の秘訣を勉強しに来ました。ラーメンも美味いっ!
07-04 16:31



Twitter トラックバック(0)

07/03のツイートまとめ

投稿日時:2010/07/04
takacowtv

今から福岡大学キャリア支援ゼミで話してきます。自分の学生時代のアホ話も?学生さんの心に火を点ける話が出来るか、勝負です!
07-03 12:35

おっと~!偶然。 RT @spi2inosho: 今朝、高橋社長と同じゼミに参加されるだろうフクナガさんとご一緒したところです。「この後、福大に行く」とお話されてました。@takacowtv
07-03 12:45

福岡大学キャリア支援ゼミでの講演~グループディスカッションを終えて今から大学学食で90人の2年生と夕食。ここまでカリキュラム化して学生に刺激を与える福大はやっぱりスゴい。後は自主性にどう繋げるか、継続するかだろう。
07-03 17:54



Twitter トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2010年07月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ