fc2ブログ

BLOGデザインを一新しました

投稿日時:2009/12/05

いつも高橋康徳のブログを読んで下さってありがとうございます。

20091205001.jpg

長年の念願だった「BLOGデザイン刷新」がやっと完了しました。

今回はカウテレビジョンを創業期から支えてくださっているカタオカキカクさんにお願いして「おまかせ」でデザインイメージを作っていただいたところ、このようなシックな黒ベースのデザインを提案され、二つ返事で「GOサイン」となりました。

もしCOWTVの社内でデザインしていたら、このテイストは出なかっただろうと感じます。カタオカキカクの片岡社長とスタッフの皆様、ありがとうございます。

そして今回のリニューアルに際しては、実はデザインだけでなくこまごまとしたパーツも同時に修正しました。恥ずかしながら実は、以前のデザインは「ページめくり」や「コメント投稿ページ」などが整備されておらず、不本意な状況が続いていました。

まずはそのベーシックな部分が整っただけでも大きな進歩だったと感じています。さらには、今流行のtwitterも導入してみました。これで、「リアルタイム性のあるものはtwitterで」「普遍性があるものやストックものはBLOGで」という、見る側にとっても分かりやすい使い分けができそうです。

既に見ていただいた多くの方からtwitterやメールなどで、「デザイン変わりましたね」とメッセージを頂いておりますが、返信できておりません。この場を借りて御礼申し上げます!そしてこれからも、カウテレビジョンと高橋康徳をどうぞ宜しくお願いいたします。

高橋康徳/株式会社カウテレビジョン

新・凡事徹底リスト
◎ 早起き6時半時まで
○ 凡事チェック
○ がっちり握手!
○ さわやか元気に挨拶
○ 刺激に会う:英進館の筒井俊英社長
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ お礼ハガキ/メール/FAX
○ 電話は3コール以内で出る
○ ちょっとイイトコ見つけて褒める

PS.今ちょうどカウTVでは第3弾のブランドDVD発送に向けた最終確認が行われています。僕もその作業に一部加わりましたが、やはり今回のセミナーは深イイ!村尾隆介さんがエンタメ溢れる講演は明日から使えるアイデアが満載だし、浜口隆則さんの「良い経営とは?」の講演では、経営者にとって永遠のテーマとも言える「良い経営とは◎◎な経営」と、1つの解を示してくれます。非常に深い、そして何度見ても飽きない内容(むしろ何回もみるべき)だと思います。僕もすでに10回近く見ました!




カウテレビ成長の記録 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2009年12月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ