fc2ブログ

【対極】集中力を高める意外な方法

投稿日時:2009/04/11

高橋です。タイのASEAN、大変な騒ぎになってますね。

20090411003.jpg20090411004.jpg

ところで、COWTVの新人クルーコンビ、
(←)元吉賢司・酒盛あかね(→)のブログも賑わってます。
2人で張り合ってますので、コメントでも付けてあげてください!

「COWTV新人クルーの毎日書くぞBLOG(更新中!)」

◇2009年4月11日(土)◇ 晴れ

「良い集中には、良い分散が必要」

これはビッグフィールドマネージメントの大野尚社長の名言。

大野社長(COWTV社長室No.024)のインタビュー番組はコチラから見れます

20090411002.jpg

「集中しよう」とのアドバイスはよく聞くが、「分散しよう」というのはあまり耳にしたことがない。

張り詰めた緊張状態はそう長くは続かない。つまり100%を続けてもやがて効率は落ちる。ならば思い切って徹底的に脱力してしまえ!ということみたいだ。

しかも大野社長がユニークなのは、そこで使われている言葉のセンス。「休もう」ではなく、あえて「分散しよう」という言葉を使っているのが面白い。

人って、同じ主旨のアドバイスでも、使われる言葉ひとつで、伝わる場合と、全く伝わらない場合とがある。この場合の「分散」という言葉は、なかなか新鮮で刺激的で印象に残る言葉だ。単に「休もう」というより、きっと効果100倍だろう。

バネが大きく弾むためには、一旦縮む必要がある。逆もしかり。弛緩することによって、強力な集中パワーが漲ってくる。・・・ということで、明日は日曜日、思いっきり緩めてきます。

高橋康徳/カウテレビジョン

今日のモチベーションUPワード
No.679:集中力を高める意外な方法

凡事徹底リスト
× 早起き6時半時まで
○ 凡事チェック
○ 新聞(ニュース)
○ がっちり握手
○ さわやか元気に挨拶
○ 刺激に会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
- お礼ハガキ/メール/FAX
○ 電話は3コール以内で出る
○ ちょっとイイトコ見つけて褒める
× 1日7000歩




社長室101 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2009年04月 >>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ