「あけましておめでとうございます!」
・・・と、いいたくなるのは僕だけでしょうか?毎年4月1日ってそんな感じです。
エイプリルフールと年度始め。高橋、ウソはつきません!(←4月1日)
◇2009年4月1日(水)◇ 晴れ
今朝は、COWTVでも入社式が行われました。
今年の新入社員は長崎大学出身の元吉賢司と、福岡大学出身の酒盛あかねの2人です。僕の手で2人の胸に牛のマークの社章を付けて、いよいよ待ちに待った新人クルーの誕生です。
ちょっとしたサプライズ演出もあり、涙・涙の入社式となりました。今回感じたのは、直接会うからこそ伝わることもありますが、それと同時に逆に、文章だからこそ伝わることもあること。2人を大切に思う人からの文章はしびれるものがありました。心洗われる入社式の一幕でした。
ところで、この入社式も超重要なイベントなのですが、実はCOWTVにとって明日、会社始まって以来の重大な一日となる予定です。詳しいことは明後日、それが終了してからこのBLOGでもレポートしようと思いますが、とにかく今は先輩社員も、新入社員も、学生スタッフも、アルバイトも、インターンシップ生も、もちろん僕自身も明日の準備で大わらわです。
というわけで、なんかイマイチ分かりにくいBLOG記事になっちゃいましたが、今日はこの辺で!また明後日!(イベントが終わってから!)
■今日のモチベーションUPワード
No.674:頼もしい2人が加わりました
1. | 情報発信コンサルティング ・誇大表現せず ・分かりやすく ・共感を呼ぶ 情報発信サポート事業 |
---|---|
2. | 動画制作事業 |
3. | モチアップ早朝勉強会事業 |
2004年 | 創業 |
---|---|
2005年 | カウテレビジョン開局 |
2007年 | 株式会社カウテレビジョン設立 |
※詳細プロフィールはコチラ |
2010年 | ニュービジネス協議会 アントレプレナー大賞 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
ベトナム人採用は上手くいくのか?02月27日
カウテレビジョン高橋康徳の講演実績と予定01月24日
分かりやすさを科学する12月01日
ピエトロさんとの社員交換留学に調印しました09月20日
カウの社内勉強会06月27日
インターンシップを考える05月22日
元リッツカールトン高野登氏の本気を学ぶ01月28日
2017年を振り返って12月31日
カウテレビジョンとの出会い11月30日
つながり続ける 05月13日
1. | 情報発信コンサルティング ・ウソつかず ・分かりやすく ・共感を呼び ・信頼される情報発信をサポート |
---|---|
2. | インターネット放送事業 |
3. | テレビ番組制作 (ドキュメンタリー) |