fc2ブログ

【満足】感動はお客様の成功体験

投稿日時:2009/03/13

こんばんは。高橋です。
福岡では今日、全国トップで桜の開花宣言が発表されたそうです。
けど、天気予報を見ると明日から寒波が来るそうで・・・どっちやねん!

◇2009年3月13日(金)◇ 曇りのち雨

桜と言えば思い出すのが、起業2年目に取材した東京・三宅島の桜。

20090313001.jpg

三宅島の桜は福岡のそれと明らかに異なります。花びらが福岡で見るようなピンクではなく白いのです。これには驚きました。火山の島なのでそれが影響しているのか、つぼみはピンクなのに咲くと白く、花びらや樹の形は同じ、色だけが違っていました。

品種の違いなのでしょうか?もしや、東日本と西日本で品種が違う?・・・ご存知の方、教えて下さい。

さて、桜を見て感動する日本人は多いですね。今日は「感動」について。

「感動はお客様にとっての成功体験に他ならない」

これ、そのまんまなんですが、サービスや商品で感動した時、人はそれを後々まで覚えているものですね。その感動をもう一度体験したくって再度サービスを利用しようと思うんです。僕の場合で言うと、

・ドラクエ3で感動し、それ以来ずっと8まで買い続け、
・石の癒さんのサービスに感動し、ストーンスパのファンになり、
・ONOグループの飲食サービスに感動し、リピート客になる・・・など枚挙に暇がありません。

だから、大切なのは、1度目感動してもらったら2度目も3度目もずっと感動させ続けなきゃいけないということ。1回だけ感動させて、2度目からは普通では、実際のお客様は普通以下に感じてしまうからです。

僕らのビジネスも同じことが言えます。お客様を感動させ続けるために知恵を絞り続ける。サービスに終わりはないと、まず認識することが大事なのだと思います。

高橋康徳/カウテレビジョン

今日のモチベーションUPワード
No.667:感動はお客様の成功体験

凡事徹底リスト
○ 早起き6時半時まで
○ 凡事チェック
○ 新聞(ニュース)
○ がっちり握手
○ さわやか元気に挨拶
○ 刺激に会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ お礼ハガキ/メール/FAX
○ 電話は3コール以内で出る
○ ちょっとイイトコ見つけて褒める
× 1日7000歩




季節の風物詩 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2009年03月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ