fc2ブログ

【景気回復14】異文化に触れる

投稿日時:2009/01/27
おはようございます。今日の福岡は天気良さそうです。
毎日早起きしていると、だんだん日が長くなってくるのを感じます。
ところで突然ですが、「京劇」「変面」ってご存知ですか?

◇2009年1月27日(火)◇ 晴れ

先日の博多法人会の新年会で、面白いものを見せてもらった。
中国伝統芸能の1つ、「変面」というショーだ。

マント姿の男がステージ上で踊りながら、一瞬でマスクを変えていく。
オレンジ→白→赤→青と鮮やかに次々と顔が変わる。不思議だ。

20090127001.jpgのサムネール画像 20090127002.jpgのサムネール画像

20090127003.jpg 20090127004.jpg

20090127005.jpg異文化に触れるのは、経営のインスピレーション(感性・直感)を高めるのに役立つ。そこに直接的な経営のコツがあるわけではないが、視点が普段と圧倒的に異なるからだろう。

「へぇ~こんな世界もあるんだなぁ・・・」と頭に入れておくだけで、いつかその知識が「閃き」となって自分の人生に降ってくるものだと感じている。そうした意味で、異文化に触れるこうした機会はありがたい。

ちょっと調べてみたら、「変面」を題材にした中国映画も存在していたようだ。この映像を見れば変面がどういうものか分かると思う。やっぱり動画の説明力は強いですね。↓(「変面」予告編)



今日も一日頑張ります!

高橋康徳/カウテレビジョン

今日のモチベーションUPワード
No.626:異文化に触れる

凡事徹底リスト
 ○ 早起き6時半時まで 5コンボ
 ○ 凡事チェック
 × 新聞(ニュース)
 ○ がっちり握手
 ○ さわやか元気に挨拶
 ○ 刺激に会う:香港の堀さん
 ○ 家族、先祖に感謝
 ○ チーム、友人、客に感謝
 ○ お礼ハガキ/メール/FAX
 ○ 電話は3コール以内で出る



ビジネスの秘訣 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2009年01月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ