【景気回復08】FANになるコンビニ
投稿日時:2009/01/133連休明け初日ですが、なんとか6時半起き@13コンボ!
今日もがんばっていきましょう!
◇2009年1月13日(火)◇ 晴れ?
お店がファンを得る要素は品質や値段だけではない!
これ、マーケティング勉強会では常套句だが、
そのリアルなシーンに出会うと、「なるほどなぁ」と感じる。
下の写真はカウテレビジョンのオフィス近くのコンビニ店内。
変哲もない商品ラインナップのように見えて、よく見ると
何かが普通のコンビニとは違うと思いませんか?




そうです。商品陳列が見事に整列しているのです。
これを見るだけで、「あ、ここはいいお店だ」と感じてしまうのは
僕だけではないのではないでしょうか。
実はこの事実を発見したのは新入社員の酒盛あかね。
朝礼で「すごい気持ちがよくって、また行きたいと思いました」と
発表しているのを聞き、僕らも早速見学に行ってみたのだ。
細部まで丁寧に並べている仕事の証明となるのが下の写真。
左の写真は裸で並ぶビール缶、これが整列されているのはまぁ分かる。
ポイントは右の写真。パック詰めのビールの中まで並んでいるのだ。


ここまで仕事を徹底されると、もう感服するしかない。
店員に「キレイに並べられて素晴らしいですねぇ」と聞いてみたら、
「店長がうるさいので・・・」と言っていたのは、ご愛嬌ということで。
(高橋康徳/カウテレビジョン)
■今日のモチベーションUPワード
No.612:【景気回復】FANになるコンビニ
■凡事徹底リスト
○ 早起き6時半時まで 13コンボ達成!
○ 凡事チェック
○ 新聞(ニュース)
○ がっちり握手
○ さわやか元気に挨拶
× 刺激に会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ お礼ハガキ/メール/FAX
- 電話は3コール以内で出る