fc2ブログ

気剣体の一致

投稿日時:2009/01/04
おはようございます。
高橋康徳36歳@6時半起き成功4コンボ達成の朝です。

「冷水で顔を洗って眠気を飛ばせ!」

小学生の頃、剣道の遠征先で朝、叩き起こされながら、
監督から言われたのを20数年ぶりに思い出しました。
冷たい水でパッチリ目覚め、あれホント効果バツグンですね。
 
◇2009年1月4日◇ 延岡は今日も快晴(帰省中)
 
剣道の世界には「気剣体の一致」という言葉があります。

「気合と、竹刀と、体さばきの3つを一致させよ」という教えです。
当時の僕には、試合で1本を取るためのルールに過ぎませんでしたが、
今でら、「なるほど!」と頷ける、いわば「教訓」になっています。

剣道の試合ではこの「3つ」が揃わなければ、
たとえ竹刀が何回当たろうとも、勝つことはできません。

 「気」は気合がみなぎっていること。
 「剣」は竹刀さばきが正しいこと。
 「体」は声と足と剣とが揃っていること。
 さらに、"残心"と呼ばれる、「打った後の心と体の姿勢」まで問われます。

これをビジネスの世界に置き換えてみると、

 ・気=志や理念
 ・剣=正しい商品
 ・体=正しい顧客活動、
 そして、残心=心からの感謝とアフターフォロー といったところでしょうか。

この3つが一致してこそ1本(=お客様に喜ばれる)取れるのでしょうね。

つまり、この「シンプルに洗練された言葉」の中に
剣の道だけでなく人生全般で大切なものが凝縮されているようです。

「万教帰一」「すべての道はローマに通ず」といいますが、
物事を深く追求していけば、1つの真理に帰結していくのですね。

高橋康徳/カウテレビジョン
 
今日のモチベーションUPワード
No.603:気剣体の一致

凡事徹底リスト
 ○ 早起き6時半時まで 4コンボ達成!
 ○ 凡事チェック
 ○ 新聞(ニュース)
 ○ がっちり握手
 ○ さわやか元気に挨拶
 ○ 刺激に会う:強いつもりで弱いのが根性
 ○ 家族、先祖に感謝
 ○ チーム、友人、客に感謝
 ○ お礼ハガキ/メール/FAX
 - 電話は3コール以内で出る



ビジネスの秘訣 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2009年01月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ