fc2ブログ

背番号21がゾロゾロ歩く、ちょっとイイ話

投稿日時:2008/07/12
◇2008年7月12日(土)◇ 曇り

毎日新聞のネット記事で見た面白い風景。

20080712cowtv02.jpg

この不思議な写真は、夏の甲子園の徳島県予選で撮影されたらしい。
以下毎日新聞を引用。

11日に開幕した第90回全国高校野球選手権記念徳島大会(徳島県高野連、朝日新聞社主催)で、33人の「背番号21」が開会式で入場行進した。従来はベンチ入りメンバー20人だけの行進だったが、「つらい練習を乗り切った頑張りは同じ」という県高野連の粋な計らいで実現した。(毎日新聞、撮影者小松雄介氏)

元記事はコチラ

こりゃ面白い!こんなウィットに富んだ粋な心配りができる人って素敵ですね。
「他人に生きる活力を与えることが出来る人」を僕は尊敬するし、自分自身そうありたいと思っています。1人1人の小さな思いやり、気配り、心配りが増えていけば、「ニッポンの元気」は蘇えってくると信じています。

朝起きて、「さーて、今日はどうやって人を喜ばせようかなぁ?」

そんな思考で毎日を過ごしたいものです。

(高橋康徳)

今日のモチマネワード  
モチマネワード569:背番号21がゾロゾロ歩く、ちょっとイイ話

関連リンク
社長室101特別編集!5分で元気が出るDVD


凡事徹底リスト
 × 早起き7時まで
 ○ 凡事チェック
 ○ 新聞(ニュース)
 ○ がっちり握手
 ○ さわやか元気に挨拶
 ○ 刺激に会う:Ristrante & Bar Gold
 ○ 家族、先祖に感謝
 ○ チーム、友人、客に感謝
 ○ お礼ハガキ/メール/FAX
 ○ 電話は3コール以内で出る


あのニュースに一言 トラックバック(0)

天神の名所、「フタタ交差点」が消える?

投稿日時:2008/07/12
◇2008年7月12日(土)◇ 曇り

天神フタタビルといえば、言わずと知れた福岡市内有数のランドマーク。

天神北エリアの付近を道案内する時は必ずと言っていいほど出てくる場所です。「フタタの交差点から渡辺通りを南に向かって・・・」と福岡市民をはじめ多くの人が説明に使っている、いわば天神の名所です。

フタタ交差点が消える?

ところが、今朝の新聞にフタタ天神店が「明日で休業!」という広告が入っていてビックリ。期間は5ヶ月とある。下の写真の通り。

20080712cowtv00.jpg

20080712cowtv01.jpg 20080712cowtv03.jpg

天神の「空気」的存在

チラシを読むと、あくまで「改装休業」であって「閉店ではない」とのことです。が、だとしても心配なのは、「屋上の巨大看板」が消えてしまわないか。(きっと消えないだろうけど・・・)あの見慣れた景色は天神にとってもはや「空気」のような存在だし、それ自体が「ザ・天神」の1つとして安心感を与えてくれるものですから。


カウTVにも重大な影響が・・・

それに個人的なことを言うと、天神3丁目のピエトロビルで働いている僕らカウTVにとっても、会社案内をする時は必ず、「フタタ交差点から赤坂方面に向かって300メートル歩くと右手にあるピエトロレストランの入っているビルです」と案内経路のカギを握るのがこのフタタビルなんです!

フタタさん、早く復活してくださいね!

PS.ところで、「天神北」と「北天神」どっちが正しいんですかね?

(高橋康徳)

今日のモチマネワード  
モチマネワード568:天神の名所、「フタタ交差点」が消える?

関連リンク
5分で元気が出るDVD


凡事徹底リスト
 × 早起き7時まで
 ○ 凡事チェック
 ○ 新聞(ニュース)
 ○ がっちり握手
 ○ さわやか元気に挨拶
 ○ 刺激に会う:Ristrante & Bar Gold
 ○ 家族、先祖に感謝
 ○ チーム、友人、客に感謝
 ○ お礼ハガキ/メール/FAX
 ○ 電話は3コール以内で出る


あのニュースに一言 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2008年07月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ