fc2ブログ

GOLDなレストランでゴージャスに会食

投稿日時:2008/07/31
◇2008年7月30日(水)◇ 晴れ

カウTVの暑気払い。クルーとお取引先を招いて催しました。

会場はGOLD(福岡市中央区赤坂)。今月11日にオープンしたての豪華なイタリアンレストランバーです。店のオーナーはストーンマーケット中村泰二郎社長。ビジネスで世界中を渡り歩きながら気に入ったインテリアの数々を福岡に集めたという店舗内装は総工費?億円というゴージャスさです。(詳しくは下の映像で)そのVIPルームを使わせてもらいました。

20080730cowtv00.jpg 20080730cowtv02.jpg

レストラン&バーGOLDの映像はコチラ(押切もえさんも登場!)

今回の食事会に参加者いただいたのは、KATAOKA KIKAKU片岡社長、Bless林さん、フロッグマンオフィス吉浦社長、ルーティンワークス大塚代表、フリーディレクターの児玉さん、さらに、元カウTVクルーの安永、ホーシュ、そして、天野、田中俊輔、田中淳也、高橋の合計11人。VIPルームにちょうどよい人数でした。

20080730cowtv03.jpg 20080730cowtv04.jpg

料理は地中海ナポリ風のイタリア料理フルコース。ウェルカムドリンクのスパークリングワインに始まり、前菜、温前菜、魚料理、バジルパスタ、トマトパスタに舌鼓。締めのデザート&コーヒーまで流れるようなコースメニューでした。野俣店長や山口マネージャーの洗練されたサービスと相まって、それはそれは心地よい時間をいただきました。

20080730cowtv06.jpg 20080730cowtv05.jpg

20080730cowtv09.jpg 20080730cowtv07.jpg

食事会の途中で中村社長(オーナー)も登場。さらにRKB岩熊プロデューサーや電通大庭さんとも久しぶりに会えました。気がつくともう午前2時。楽しい時間はあっという間です。参加いただいた皆さん、そしてGOLDの皆さん、ありがとうございました。これからもカウテレビジョンを宜しくお願いします!

(高橋康徳)

今日のモチマネワード  
モチマネワード575:GOLDなレストランでゴージャスな暑気払い

関連リンク
レストランバーGOLD
5分で元気が出るDVD


凡事徹底リスト
 ○ 早起き7時まで
 ○ 凡事チェック
 ○ 新聞(ニュース)
 ○ がっちり握手
 ○ さわやか元気に挨拶
 ○ 刺激に会う:GOLD
 ○ 家族、先祖に感謝
 ○ チーム、友人、客に感謝
 ○ お礼ハガキ/メール/FAX
 ○ 電話は3コール以内で出る


季節の風物詩 トラックバック(0)

机からの眺め

投稿日時:2008/07/29
◇2008年7月29日(火)◇ 晴れ

暑いですね。溶けそうに暑いです。

カウTVのクルーは最近めっきり社長インタビュー漬けの日々です。寝ても覚めてもインタビュー。この2週間で6人の社長に突撃です。8月2週頃には立て続けに面白い社長インタビューをUPしますので、お楽しみに。それにしても、あんまり暑すぎるので一休みします。僕の机からの眺めをお届け。(どうでもいい?)

正面の眺め
20080729cowtv00.jpg
手前にいるのが天野君、何かのFAXを一生懸命書いてます。その向こうに見えるのは映像編集中のクルーたち。俊輔・淳也の田中コンビが、学生クルーのコリンとアスカに編集のコツを伝授しているようです。

背後の眺め
20080729cowtv01.jpg
外の眺めです。PBOXの右側にビルの隙間から見えるのがKBCタワー。2005年3月の福岡西方沖地震で先っちょが曲がったため、切断されました。また、左手前が裏通りに建設中のホテルです。高さがギリギリ僕らの目線レベルで止まってくれたのでホッと一安心しています。

手元の眺め
20080729cowtv02.jpg
手元にあるのが安永が退社の記念にプレゼントしてくれた天気予報デジタル時計です。安永が気象予報士バリに天気に強かったのにちなんで「忘れ形見に」とくれました。ただ、この機械、天気予報の的中率はイマイチ。今日も外はカンカン照りなのに予報は曇りになってます。


北京パラリンピック壮行会へ
今日はこれから北京パラリンピックの福岡県壮行会に参加してきます。実はそのオープニング&メインの映像演出を今回、カウテレビジョンが行いました。制作したのは新人の田中淳也。新人とは言え、カウTVが責任を持って出す自信作です。視察を兼ねての訪問してきます。

(高橋康徳)

今日のモチマネワード  
モチマネワード574:僕の机からの眺め

関連リンク
5分で元気が出るDVD


凡事徹底リスト
 × 早起き7時まで
 ○ 凡事チェック
 ○ 新聞(ニュース)
 ○ がっちり握手
 ○ さわやか元気に挨拶
 ○ 刺激に会う:カンブリア宮殿の横石知二さん
 ○ 家族、先祖に感謝
 ○ チーム、友人、客に感謝
 ○ お礼ハガキ/メール/FAX
 ○ 電話は3コール以内で出る


未分類 トラックバック(0)

北京オリンピックの直前報道に思うこと

投稿日時:2008/07/28
◇2008年7月29日(火)◇ 晴れ

北京オリンピックが近づいてきました。4年ぶりのスポーツの祭典のはずが、夜のニュースで特集を見ていると批判的な論調がとても目立ちます。中国政府に対して、「オリンピックを滞りなく開催したければ、もっと国際社会に歩調を合わせなさい」と言わんばかりに感じるのは僕だけでしょうか。

確かにチベット問題を初めとして中国政府は人道的に対処せねばならないことも多々あるでしょう。しかし、他国にない中国の"ナイス"にもスポットを当てるべきだと思います。中国の「欠点特集」よりも、論語や漢字など後世に影響を与えた文化を深く掘り下げる特集も見てみたいものです。

ただ、誤解を与えないように言い添えると、決して「悪事に目をつぶれ」と言いたいのではありません。五輪という世界中が注目するチャンスで報道されるのがネガティブ情報ばかりというのもバランスを欠いているような気がするのです。

(高橋康徳)

今日のモチマネワード  
モチマネワード573:北京オリンピック直前報道に思うこと

関連リンク
5分で元気が出るDVD


凡事徹底リスト
 × 早起き7時まで
 ○ 凡事チェック
 ○ 新聞(ニュース)
 ○ がっちり握手
 ○ さわやか元気に挨拶
 ○ 刺激に会う:カンブリア宮殿の横石知二さん
 ○ 家族、先祖に感謝
 ○ チーム、友人、客に感謝
 ○ お礼ハガキ/メール/FAX
 ○ 電話は3コール以内で出る


あのニュースに一言 トラックバック(0)

友よ、これで生涯最後かもしれない

投稿日時:2008/07/21
◇2008年7月19日(土)◇ 晴れ

横浜で大学時代の友人の結婚式に参列。模様を写真でつづります。

この結婚式は、去年の5月に大阪で行われた磯上夫妻の結婚式とほとんど同じメンバーで構成されています。(その時のブログ)今回の日記はカウTVとは全く関係なく100%高橋の個人的なものです。よってこの結婚式の関係者以外の方が読んでも全く意味が分からずつまらないものだと思いますが、人生の記録としては残しておきたく・・・あしからずご容赦下さい。

披露宴の図
20080719cowtv01.jpg 20080719cowtv02.jpg

20080719cowtv03.jpg 20080719cowtv04.jpg

中尾夫妻はなんと12年もの交際を経て(マラソン並み)、このたびゴールインしたとのこと。結婚なんてタイミング9割だと思うと、交際12年はそれだけで尊敬に値する。おめでとうございます!

20080719cowtv05.jpg

20080719cowtv06.jpg 20080719cowtv07.jpg

20080719cowtv08.jpg


2次会の図
20080719cowtv09.jpg

20080719cowtv10.jpg
今回も賑やかな2次会でした。毎回ライブハウス(っぽい店)でやるのが定番になってるようです。→磯上哲さんが主役だった結婚式のブログ

20080719cowtv11.jpg


3次会の図
カラオケで朝まで飲んで歌って・・・って学生じゃあるまいし!と思いきや・・・。

20080719cowtv13.jpg

20080719cowtv14.jpg

20080719cowtv15.jpg
※アラフォー=「around 40」(40歳前後のおっちゃん、おばちゃんの意味)

20080719cowtv16.jpg

20080719cowtv17.jpg

20080719cowtv18.jpg

20080719cowtv19.jpg

20080719cowtv20.jpg
結局最後まで歌って飲んで・・・。

お開きの図
20080719cowtv21.jpg

20080719cowtv22.jpg

20080719cowtv23.jpg

大学を卒業してから20年近くが経ち、仲間の結婚式も残り少なくなってきた。ということは...全国に散らばるこの面々が顔を合わせるのは生涯最後かもしれない。別れが名残惜しく...結局10人ものメンバーが、学生時代のように朝まで歌った。人生は儚いもの。その貴重な時を共に過ごした仲間に感謝したい。

友よ、また会おう!

(高橋康徳)

今日のモチマネワード  
モチマネワード572:友よ、これで生涯最後かもしれない

関連リンク
5分で元気が出るDVD


凡事徹底リスト
 ○ 早起き7時まで
 ○ 凡事チェック
 ○ 新聞(ニュース)
 ○ がっちり握手
 ○ さわやか元気に挨拶
 ○ 刺激に会う:広島大学時代の仲間たち
 ○ 家族、先祖に感謝
 ○ チーム、友人、客に感謝
 ○ お礼ハガキ/メール/FAX
 ○ 電話は3コール以内で出る


未分類 トラックバック(0)

富士山合宿するぞ!

投稿日時:2008/07/16
◇2008年7月16日(水)◇ 晴れ

暑いですね。ビールの飲みすぎに注意!

さて、夏限定といえば、何を思い浮かべますか?

海水浴、キャンプ、流しソーメン、花火、風鈴、カキ氷、アイスコーヒー、麦わら帽子、クーラー、蚊取り線香、うちわ、ところてん、スイカ、カブトムシ・・・

など、数多ありますが、最近気になっている夏限定ものは、

20080723cowtv01.jpg
新幹線の車内から撮影した富士山

そう、「富士山」です。富士山は夏限定なのだそうです。(これって常識?)

そんな霊峰富士、「人生で一度は登ってみたいなぁ・・・」と思っていたのですが、実は最近、不思議と色んな知人友人から、富士登山の話を聞いたり、アドバイスを受ける機会がやたらと増えてきたんです。これも何かのお導きかな?ということで、カウTV社内で聞いてみました。「富士山に登ってみたい人?」すると、意外や意外、クルー全員から「登りたい!」との返事。

ということで、来年カウテレビジョンの夏合宿は富士登山に決定!

まずは、この場を借りて宣言します!

(高橋康徳)

今日のモチマネワード  
モチマネワード571:富士山合宿をするぞ!

関連リンク
5分で元気が出るDVD


凡事徹底リスト
 × 早起き7時まで
 ○ 凡事チェック
 ○ 新聞(ニュース)
 ○ がっちり握手
 ○ さわやか元気に挨拶
 ○ 刺激に会う
 ○ 家族、先祖に感謝
 ○ チーム、友人、客に感謝
 ○ お礼ハガキ/メール/FAX
 ○ 電話は3コール以内で出る


季節の風物詩 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2008年07月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ