fc2ブログ

感謝メールで励まされる

投稿日時:2008/01/17
◇1月17日(木)◇ 曇り+かなり冷えてきました

カウTVは3年間にわたって福岡の経営者60人以上に次々とインタビューし、ネットで無料放送を続けています。

カウTV社長室101インタビュー

こうした活動を続けていると時々視聴者の方から思わぬ感想のメールをいただくことがあります。今日はその一通をご紹介させていただきます。

前原市のブティック経営F様より

たまたまランチェスターさんのH・Pからこちらのカウテレビジョンさんを知ることが出来ました。私の仕事が行き詰っていてもうやめようか、長男はもうすぐ大学受験と言う最中に全部整理してしまおうかと考えておりました。

ですが色んな社長さんのお話を聞いていて本当に涙が出る思いで拝見させていただき勇気を頂きました。僕が甘かっただけなんです。まだまだやらないといけないことは山ほどあるんですね。

ブティックという形態なのでいつも客待ちばかりでした。でも社長のどなたかがおっしゃってました。出て会うから出会いという。まさに目からうろこです。

たまたまでしたが、本当に良いサイトと出会えたことに心から感謝しております。これからもずっと拝見させていただきます。突然のメールで長々とすみませんでした。 (※F様ご本人に掲載許可をいただきました)

貴重なお話を聞かせていただきありがとうございます。

実は私たちカウTVのクルーも日々いろんなことで迷い悩んでいます。

「番組は視聴者に受け入れられるだろうか?」
「売り上げはキチンと確保できるだろうか?」
「自分たちが進む道はこれで正しいんだろうか?」など・・・。

あれこれ迷った末、私たちができることは、将来に向けてビジョンを描き、そのビジョンを達成するために毎日コツコツとやり続けることだけだと知りました。それこそが、日々の悩みを解消する唯一の道だと、今では信じています。

私たちカウTVは、福岡の、ステキな商品を持つ企業のために、「分かりにくいコトを、分かりやすく伝える、表現代行者」として、ネット動画のコンテンツを日々、創り続けています。

これからも、どうぞよろしくお願いします。

高橋康徳

今日のモチマネワード  
モチマネワード525:感謝メールで励まされる

凡事徹底リスト
 ○ 早起き7時まで
 ○ 凡事チェック
 × 新聞(ニュース)
 ○ がっちり握手
 ○ 大声挨拶
 ○ 刺激に会う:西部ガス吉田さん
 ○ 家族、先祖に感謝
 ○ チーム、友人、客に感謝
 ○ お礼ハガキ/メール/FAX

最近読み始めた本


icon
icon


icon
icon


icon
icon


カウテレビ成長の記録 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2008年01月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ