新年の信念2008
投稿日時:2008/01/07気持ちい朝です。おはようございます。
今日から2008年のお仕事が本格的にスタートするのを前に、
毎年恒例の「新年の漢字一文字キャンペーン」で決意表明です。
これは、4年前から毎年行っている恒例のブログイベントで、
「今年の決意を漢字一文字に表してみよう」というもの。
僕の起業時に多大な影響を与えてくれたテレビなどでおなじみの、
かの武田双雲君から直々に教わったものです。
■書道家・武田双雲公式ホームページ
http://www.fudemojiya.com/futaba-mori/souun.htm
「書初め」として、きちんとした書道の形式をとります。

さて、今年の一文字の発表です。クルーそれぞれ決意を述べています。
■田中俊輔(入社2年目)

コツコツと実績を「重」ね、自信を「重」ねていく。そんな一年にしたい。
■天野龍(入社3年目)

正面から課題に挑む一年に。正しい言葉と心遣いをこころがけていきたい。
■安永敬英(入社3年目)

最後まで成し遂げる。成果が出るまで完遂する。そんな一年に!
■高橋康徳

ビジョン・眺望を明確にし、語り、実現する一年にしたい!
ちなみに過去の一文字は、
2004年・・・「動」で、ひたすら動き回った一年。
2005年・・・「開」で、種を花開かせる一年。
2006年・・・「遊」で、初心に立ち返る一年。
2007年・・・「歓」で、共によろこぶ一年としてきました。
■あなたの一文字は?
あなたにとって今年をイメージする漢字一文字は何ですか?
理由とともに答えて下さい。
後で変更するのもまったくの自由です。
今の時点での「想い」を凝縮した一文字を宣言するのがポイントです。
ぜひ一年のスタートに弾みをつけてみませんか。
(高橋康徳)
■今日のモチマネワード
モチマネワード521:新年の信念2008
■凡事徹底リスト
○ 早起き7時まで
○ 凡事チェック
△ 新聞(ニュース)
◎ がっちり握手
○ 大声挨拶
○ 刺激に会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
- お礼ハガキ/メール/FAX