fc2ブログ

テクニカル電子その(1)

投稿日時:2007/02/28
◇2月28日◇晴れ 

今日で2月が終わりますね。「2月は逃げる」とはよく言ったものです。

さて、今週も社長室101インタビューが更新されます。

今回はテクニカル電子(株)の本房周作会長の登場。
テクニカル電子と言えば、「犬のマークのコインパーキング」で有名なほか、
駐車場の鎖のゲート「テクニカルゲート」や「各種カード自販機」など、
数々のアイデア商品を世に送り出してきた会社。

創業者の本房会長は裸一貫で鹿児島から博多に出てきて創業し、
今では上場企業を傘下に収めるほどの大企業群を作り上げた人物です。

テクニカル電子(株)本房周作会長のインタビューは3月3日オンエア予定!

そんな本房会長、インタビューの中でこう話しています。

「お金と時間さえあれば大抵の商品はできる。問題はどう売るか?それがビジネスモデルだ」

お客さんに負担をかけさせず、いかに導入してもらうか?そこがカギだと。
テクニカル電子はどうやってお客に負担をかけずにモノを売ってきたのでしょうか?
私たちのビジネスにも同じことが言え、身につまされる話でした。

このインタビューは本房周作会長のVTR(2)で公開します。お楽しみに!

テクニカル電子本房周作会長(カウTV社長室No.047)は3月3日オンエア予定!


社長室101 トラックバック(0)

カウTVの栄養源

投稿日時:2007/02/27


◇2月27日(火)◇ 雨のち晴れ 



今日はちょっと変り種。カウTVを運営するスピンアウト(株)のランチを紹介します。



本日のメニューは・・・



和牛ハンバーグ+辛子明太子+キャベツサラダ+お味噌汁。



スピンアウトのランチ!



美味しそうでしょう?カウTVの大切な日々の栄養源です。 実はこのランチ、スピンアウトの社員が毎日交替で調理しています。出費を抑え、かつ、会話のネタに。ランチは格好のコミュツールです。今日の担当は「安永シェフ」。自宅でも調理するというプロ顔負けの手さばきなのです。



安永シェフの顔が見たい方いますか? そんなマニアのために、貴重な肉声リポートをご紹介します。スピンアウト公式サイトの会社概要動画の0分50秒頃をチェキ!



スピンアウト公式サイトはコチラからどうぞ




恩人・仲間たち トラックバック(0)

よい節税、よくない節税

投稿日時:2007/02/26


◇2月26日(月)◇ 晴れ 



また新たな一週間が始まりました!こんにちは高橋です。



2月も終盤。今年も決算シーズンの到来ですね。巷では「税金対策」について様々な話を聞きますが、私も「良い節税と悪い節税の見分け方」を知りたいものです。 皆さんは「税金対策」と聞いて何を思い浮かべますか?・・・脱税?ベンツ?不動産? この問いに、公認会計士の秋吉さんはハッキリこう言い切ります。 



「経費を使って利益を削るのは決して良い節税ではない」



20070226akiyoshi.jpg
 



それでは、「良い節税」とはどんなものでしょうか?



秋吉さんいわく、「税法上の恩典を生かして利益を減らさずに税金のみを安くする」のが良い節税なのだそうです。なるほど確かに!これは、制度を知るのと知らないのとで、大きな差がありそうですね。どこの会社も「売上げ確保」には躍起だけど、この辺りは意外と見落としがちかもしれません。



さすがは税金のプロ。これぞ「モチはモチ屋」ということでしょうか。僕らも「ネット動画」という世界でこんな頼られる存在になりたいものです。



秋吉公認会計士事務所のサイトはこちらです




季節の風物詩 トラックバック(0)

カウTV更新情報!

投稿日時:2007/02/24
◇2月24日◇曇り
高橋です。お待たせしました!COWTV新着番組の更新です。

まず社長室101には「ランチェスター経営(株)竹田陽一社長」が登場です。
講演回数4000回を誇る全国屈指のプロ講演家の半生を独占インタビュー!

 ・サラリーマンとして日本一の営業マンに
 ・飛び込み営業 自らに課したノルマ
 ・天職、「講演」との出会い
 ・自称弟子入り ランチェスターの世界へ
 ・5万円の講演 タダで聞くには
 ・思わぬ落とし穴
 ・いざ、独立!で、何の事業で?
 ・独立を支えてくれた1000人の社長
 ・独立のタイミング
 ・ランチェスターと電気マニアの奇妙な接点
 ・竹田オリジナルはこうして生まれた
 ・「戦略」と「戦術」
 ・プロフェッショナル講師 
 ・社長の役目
 ・よくありがちなバカ社長
 ・竹田社長から会社経営を志す人へ
 ・自分の実力を勘違いするな

社長のみならず会社員にも役立つ情報が満載です。

竹田陽一社長(COWTV社長室No.046)のインタビューはコチラ!

そしてもう一本の更新情報。

法律相談チャンネルには「第17回顧問弁護士」がUPされました。
顧問弁護士ってホントに必要なの?料金相場は?何をしてくれるの?
ぶっちゃけトークで堀内弁護士に尋ねました!

法律相談チャンネル第17回「顧問弁護士」はコチラから

→カウTVはコチラから

人気ブログランキングにもご協力下さい

今日のモチマネワード
モチマネワード471:カウTV更新情報!

☆カウTVお悩み相談チャンネル↓
豊胸福岡相談チャンネルへ(無料)
※弁護士、美容外科医、不動産業者など多数出演


社長室101 トラックバック(0)

法律相談(17)顧問弁護士UP

投稿日時:2007/02/24

◇2月24日◇



本日2本目の更新情報!



法律相談チャンネルに「第17回顧問弁護士」がUPされました。顧問弁護士ってホントに必要なの?料金相場は?何をしてくれるの?ぶっちゃけトークで堀内弁護士に尋ねました!



法律相談チャンネル第17回「顧問弁護士」




トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2007年02月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ