テクニカル電子その(1)
投稿日時:2007/02/28今日で2月が終わりますね。「2月は逃げる」とはよく言ったものです。
さて、今週も社長室101インタビューが更新されます。
今回はテクニカル電子(株)の本房周作会長の登場。
テクニカル電子と言えば、「犬のマークのコインパーキング」で有名なほか、
駐車場の鎖のゲート「テクニカルゲート」や「各種カード自販機」など、
数々のアイデア商品を世に送り出してきた会社。
創業者の本房会長は裸一貫で鹿児島から博多に出てきて創業し、
今では上場企業を傘下に収めるほどの大企業群を作り上げた人物です。

そんな本房会長、インタビューの中でこう話しています。
「お金と時間さえあれば大抵の商品はできる。問題はどう売るか?それがビジネスモデルだ」
お客さんに負担をかけさせず、いかに導入してもらうか?そこがカギだと。
テクニカル電子はどうやってお客に負担をかけずにモノを売ってきたのでしょうか?
私たちのビジネスにも同じことが言え、身につまされる話でした。
このインタビューは本房周作会長のVTR(2)で公開します。お楽しみに!
→テクニカル電子本房周作会長(カウTV社長室No.047)は3月3日オンエア予定!