fc2ブログ

ランチェスター経営-竹田陽一社長

投稿日時:2007/02/24

◇2月24日◇ 曇り 



高橋です。皆さんお待たせしました!COWTV新着番組の更新です。



社長室101に「ランチェスター経営(株)竹田陽一社長」が登場しました。竹田先生は講演回数なんと4000回を誇る全国屈指のプロ講演家。その半生を独占インタビュー!



↓画面クリックでダイジェストが再生


JavaScriptを有効にしてください。
ここにFlashが表示されます。



 ・サラリーマンとして日本一の営業マンに

 ・飛び込み営業 自らに課したノルマ

 ・天職、「講演」との出会い

 ・自称弟子入り ランチェスターの世界へ

 ・5万円の講演 タダで聞くには

 ・思わぬ落とし穴

 ・いざ、独立!で、何の事業で?

 ・独立を支えてくれた1000人の社長

 ・独立のタイミング

 ・ランチェスターと電気マニアの奇妙な接点

 ・竹田オリジナルはこうして生まれた

 ・「戦略」と「戦術」

 ・プロフェッショナル講師

 ・社長の役目

 ・よくありがちなバカ社長

 ・竹田社長から会社経営を志す人へ

 ・自分の実力を勘違いするな



社長のみならず会社員にも役立つ情報が満載です。



竹田陽一社長(カウTV社長室No.046)のインタビュー




トラックバック(0)

お客に不便をかけない工夫

投稿日時:2007/02/23
◇2月23日◇曇り

高橋です。竹田陽一社長(ランチェスター経営)の新著の出版記念講演を聴いてきました。

20070221takeda01.jpg

「お客に不便をかけないための工夫」をバッチリ教わってきました。例えば名刺。
竹田先生いわく、「名刺の真の目的は新しいお客を作るためと、お客か忘れられないためのミニカタログに過ぎない」とのこと。つまり「名刺をアート発表の場と勘違いしてお客に不便をかけるな」との教えです。

・住所や電話番号は小さ過ぎないか?
・社名とキャッチフレーズを混同していないか?
・顔写真や似顔絵は入っているか?

など、次々と飛び出す指摘に会場の大多数がギクッ!しかもトークも面白い。
「文字が小さ過ぎる名刺は、虫眼鏡も一緒に配れ!」に会場を埋めた90人がドッカーン。
こんな感じの毒舌オンパレードで1時間半会場がずーっと笑いっぱなし。さすがでした。

20070221takeda02.jpg

そんな竹田陽一先生のインタビューが、いよいよ今週末カウTVで公開です!

→カウTVはコチラから

人気ブログランキングにもご協力下さい

今日のモチマネワード
モチマネワード470:お客に不便をかけない工夫


講演(勉強会)を聴きました トラックバック(0)

念ずれば花開く天野龍

投稿日時:2007/02/22


◇2月22日◇



今週末にオンエア開始する番組は2本。1本目はランチェスター経営(株)竹田陽一社長のインタビュー。2本目が法律相談番組の新作です。



今日は法律番組の担当Dである天野の編集風景をご紹介します。



20070222amano.jpg



天野はスピンアウト入社2年目。学生時代からずっと「ドキュメンタリーを撮りたい!」とテレビの世界を目指していた若者です。その想いが通じてか、彼は今、インターネットの新世界でディレクターとして活躍しています。地上波テレビのドキュメンタリー番組にも関わりました。



そんな天野が弁護士さん相手に手腕を振るう法律番組、今回は「顧問弁護士」というテーマでお届けします。オンエア予定は2月24日(土)お楽しみに!


法律番組チャンネル「顧問弁護士」はコチラからどうぞ


恩人・仲間たち トラックバック(0)

カウTVの学生インターンシップ

投稿日時:2007/02/21
◇2月21日◇晴れ

こんにちはカウテレビADの田中です。今日も福岡はいい天気です。今日は朝からインターンシップ生がカウテレビ事務局に来ています。

20070221matsugen.jpg

松本明、中村学園大学の3年生。就職活動の合間を縫ってカウTVでインターン活動中です。朝礼から共に一日をスタートすると、いつもと違った気合が入ります。私も1年前は大学生で、インターンシップしてVTR編集をやっていました。今後、カウTVと関わるインターンシップ生との交流が楽しみです。



→カウTVはコチラから

人気ブログランキングにもご協力下さい

今日のモチマネワード
モチマネワード468:カウTVの学生インターンシップ


ビジネスの秘訣 トラックバック(0)

動物占いの権威に訊く!

投稿日時:2007/02/20
2月20日のカウTVトップ記事

今日も福岡はいい天気です。今朝は10時から広告代理店とWEBディレクターさんとMTG。福岡市の某派遣企業のWEB動画について楽しみな企画になりそうです。ふと横のデスクを見ると、安永Dが何やら楽しそうなVTRを編集中です。

ムフフ。編集作業がやたら楽しそうな安永D

その映像は「動物占い」の開発チームとして世に占いブームを巻き起こした服部磨早人(ハットリマサト)さんのインタビュー。服部氏はISD個性心理学の研究者。人の生年月日から「個性」を分類する専門家です。いわく、「人はオギャアと生まれた瞬間に30%の性格は決まっている」とのこと。フムフム・・・ということで、実際に私(高橋)を分析してもらいました。するとどうでしょう、当たる当たる。「直感ですぐ動くでしょ?」とか「個人よりチームプレイを好むでしょ?」とか「『とりあえず』が口癖でしょ?」とか・・・、とにかく恥ずかしいほどに言い当てられました。

動物占いの権威、服部さんのインタビューは3月上旬にアップ予定です。(2月20日)

→カウTVはコチラから

人気ブログランキングにもご協力下さい

今日のモチマネワード
モチマネワード467:動物占いの権威に訊く!


恩人・仲間たち トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2007年02月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ