第三の誕生日
投稿日時:2006/09/266時起床。共創マーケティング研究会に出席。
そこで得たものは今度アウトプットするとして・・・。
■新生スピンアウト始動
今日からスピンアウトは第3創業期とも言える新たなスタートを切った。
一度目はテレビ局を辞めて一歩を踏み出した2004年4月。
二度目はカウテレビジョンを開局した2005年2月。
そして今回は、組織を構築し直す三度目のスタートの時だ。
2年半前に僕がテレビ局を退社し独立の一歩を踏み出して以来、
多くの若者たちがスピンアウトやカウテレビジョンに集まってきた。
「この人、無謀にもテレビを辞めて何をしでかすんだろう?」
彼らの最初の動機はそんな単純なものだったと思う。
だが、その興味が次第に変質していたことに最近になって気づいた。
組織が熟成するにつれて、次第に運営のルールが必要となってくる。
そのルールは組織を仕組みで動かす上で必要不可欠なものだが、一方で、
当初の“マインド”を失わせてしまう危険性を持った諸刃の剣なのだ。
「志の継承」
それは組織が社会やスタッフから永く愛され続けるために不可欠なものだ。
そこを見直すために今回思い切ってスタッフとの距離の図り直しをする。
ゼロから構築し直すパワーは膨大だが、それを費やしてでも貫きたい。
志を共にする社員もいるし積み上げたノウハウもある。
今ならできると信じる。
BLOGランキングも一から出直しです
□今日のモチマネワード
モチマネワード429:第三の誕生日