ヤンキーズ松井vs早実斎藤
投稿日時:2006/08/30
■今日の名言
「勝つことよりも、勝ち続けることの方が難しい」
-谷亮子(オリンピック選手 柔道2連覇)-
BLOGランキング↑続ける意志!
8月30日(火)曇りときどき雨 本日五輪国内候補決定!がんばろう福岡!
■ヤンキース松井と早実斎藤の対面
高校球児のモチベーションが一気に上がる瞬間を観た。
早実斎藤をはじめ日本高校選抜チームが渡米したニュース。
甲子園で近年まれに見るドラマを繰り広げた球児たちは休む間もなく遠征へ。
訪れたNYのヤンキースタジアムで憧れの松井秀喜選手と対面した。
当初は取材攻勢の凄まじさに松井選手との対面はキャンセルされたと
報じられたが、実はヤンキース(松井)側のサプライズ演出だったようだ。
■モチベーションUPの秘訣は「人」
松井選手が現れた瞬間、選手たちから一斉に「おおぉ!」とどよめき。
甲子園の大先輩の突然の登場に、高校生たちは感激のまなざしだ。
モチベーションアップのコツは「人・モノ・アクション」と言うが、
やはりその筆頭が「人」であることをまざまざと見た場面だった。
「憧れの人に会う」=「自分の将来を見通す」
昨日も書いたが、人は自分の進むべき道が見えた時やる気が出る生き物なのだ。
■人気の秘密は礼儀にあり
ところで、
ハンカチ裕ちゃんこと斎藤選手の人気の秘密を僕なりに分析してみると、
彼の「礼儀正しさ」に安堵感を覚えるファンが多いのではないかと思う。
松井選手と握手をする時、しっかり立ち上がって頭を下げ、手を握る。
当たり前のことだが、その「当たり前」が揺らいでいるのが現代であり、
その中で「実力と礼儀」を兼ね備えた斎藤選手の姿に、僕は共感を覚える。
同時に、日本の閉塞感を打破する“希望”のようなものを感じる人も
多いのではないだろうかと思う。
「強い日本人」を見るのは、勇気が沸くものだ。
よし、今日も世界へ向けて情報発信するぞ!
中位停滞?
人間BLOGランキング←ありがとうございます!
□今日のモチマネワード
モチマネワード422:ヤンキース松井vs早実斎藤

□08/30(火)の凡事徹底リスト
◎ 早起き7時まで:6時半起床してます!
未 凡事チェック
未 年間目標を読む
◎ ブログを書く
○ 新聞(ニュース):松井と斎藤対面
◎ 握手&大声挨拶
× 長風呂読書
○ 腹筋100回or体操10分間
未 人(刺激)に会う
○ 家族、先祖に感謝
未 チーム、友人、客に感謝
未 10人にありがとう
△ 5人からありがとう
未 お礼ハガキ/メール/FAX
■あのニュースに一言 ■トラックバック(0)
「勝つことよりも、勝ち続けることの方が難しい」
-谷亮子(オリンピック選手 柔道2連覇)-
BLOGランキング↑続ける意志!
8月30日(火)曇りときどき雨 本日五輪国内候補決定!がんばろう福岡!
■ヤンキース松井と早実斎藤の対面
高校球児のモチベーションが一気に上がる瞬間を観た。
早実斎藤をはじめ日本高校選抜チームが渡米したニュース。
甲子園で近年まれに見るドラマを繰り広げた球児たちは休む間もなく遠征へ。
訪れたNYのヤンキースタジアムで憧れの松井秀喜選手と対面した。
当初は取材攻勢の凄まじさに松井選手との対面はキャンセルされたと
報じられたが、実はヤンキース(松井)側のサプライズ演出だったようだ。
■モチベーションUPの秘訣は「人」
松井選手が現れた瞬間、選手たちから一斉に「おおぉ!」とどよめき。
甲子園の大先輩の突然の登場に、高校生たちは感激のまなざしだ。
モチベーションアップのコツは「人・モノ・アクション」と言うが、
やはりその筆頭が「人」であることをまざまざと見た場面だった。
「憧れの人に会う」=「自分の将来を見通す」
昨日も書いたが、人は自分の進むべき道が見えた時やる気が出る生き物なのだ。
■人気の秘密は礼儀にあり
ところで、
ハンカチ裕ちゃんこと斎藤選手の人気の秘密を僕なりに分析してみると、
彼の「礼儀正しさ」に安堵感を覚えるファンが多いのではないかと思う。
松井選手と握手をする時、しっかり立ち上がって頭を下げ、手を握る。
当たり前のことだが、その「当たり前」が揺らいでいるのが現代であり、
その中で「実力と礼儀」を兼ね備えた斎藤選手の姿に、僕は共感を覚える。
同時に、日本の閉塞感を打破する“希望”のようなものを感じる人も
多いのではないだろうかと思う。
「強い日本人」を見るのは、勇気が沸くものだ。
よし、今日も世界へ向けて情報発信するぞ!
中位停滞?
人間BLOGランキング←ありがとうございます!
□今日のモチマネワード
モチマネワード422:ヤンキース松井vs早実斎藤

□08/30(火)の凡事徹底リスト
◎ 早起き7時まで:6時半起床してます!
未 凡事チェック
未 年間目標を読む
◎ ブログを書く
○ 新聞(ニュース):松井と斎藤対面
◎ 握手&大声挨拶
× 長風呂読書
○ 腹筋100回or体操10分間
未 人(刺激)に会う
○ 家族、先祖に感謝
未 チーム、友人、客に感謝
未 10人にありがとう
△ 5人からありがとう
未 お礼ハガキ/メール/FAX