異次元の宮崎県人会
投稿日時:2005/11/1918時。在福岡宮崎県人会に参加。
場所は天神のど真ん中、西日本新聞会館16階の国際ホール。
異次元の前に・・・最新!人気ブログランキング
総合メディカル小山田会長が誘われて急きょ参加したのだが、
その規模のデカさに驚いた。400人はいただろう。大ホールが満員だ。
経済界を中心に福岡で働く宮崎県出身者が勢ぞろいしている。

宮崎市テーブル、都城市テーブル、延岡市テーブルなど、
出身地ごとにテーブルが分かれているのだが、そのテーブルが傑作だった。
なんと、地元の宮交バスの停留所のまんまで作られているのだ。懐かしい!
県民が慣れ親しんだバスマーク。これは郷愁をそそられる。ナイス演出だ!

宮崎産の焼酎が並び、料理も県産もの。お土産品の即売所まである。
壁には協賛企業名がズラリ。ひょえー!なんて大がかりなパーティーだ!

これでもか!という演出のピークはマジックショー。
派手な音楽に乗って「ジミー菊池」というマジシャンが登場。
まずはお決まりの「箱入り娘の串刺しショー」だ!

お姉さんセクシーです!人気ブログランキング

さらにマジックは続く。
白いヒモが一瞬でハトに化けた!うぉー!・・・と思ったら、
そのハトが一瞬でガチョウに化けた!マジかー!・・・と思ったら、
さらに次の瞬間、ガチョウが2匹に分裂!なんじゃそりゃー!!大拍手!!
【人が集まるとモノが売れる】
そうか、この会自体が“市場”なんだ。
人を集める仕事をしている自分にとって刺激だった。これはスゴイ。
「陸の孤島」と呼ばれて久しい宮崎もまだまだ捨てたもんじゃない!
ところで、この会の長は西日本新聞の青木相談役だそうだ。
TNC時代(TNCは西日本新聞の関連会社)は雲の上の人だった方だ。
その青木さんが同じテーブルにいる。なんと!延岡出身。同郷ではないか!
お名刺ありがとうございます。
偉い人の間でだんだん所在無くなってきた僕に総合メディカル小山田会長が
声をかけてくれた。そして、原さんという社長さんを紹介してくれた。
ソムテックの原社長だ。聞くと、福岡城西ロータリークラブの幹部らしい。
そして、ここから思わぬ方向に話が発展していく・・・
原氏「・・・高橋クン、ロータリーでタクワンしてよ!」
高橋「え?タクワン?(漬け物か?オショウか?)」
原氏「しゃべりだよ。講演」
高橋「え?僕が?」(←混乱してる)
原氏「ピエトロの村田社長が会長で・・・すごいメンバーが揃うよ」
高橋「ええええ!そこで僕に何を話せと・・・?」(←さらに混乱)
原氏「何でもいいんだよ!」
高橋「えええ?」(←大パニック)
原氏「ビジネスの話とかさ。君んとこ面白そうだし。刺激のあるやつを頼むよ」
高橋「えええ!それOKなんですか?私は有難いばっかりですが・・・」
原氏「おう!営業ウェルカム!そのつもりでやってくれ!」
高橋「ホントにいいんですか?」(←恐る恐る)
原氏「いつもやれやれって言ってるんだけど、誰もまだしきらんけん!」
高橋「そうなんですか・・・(そりゃ厳しいよなぁ)」
原氏「おう!やってやって!マジ頼むわ」(←メモしてる。僕の名刺に)
高橋「は、はい・・・」
うぉぉお!えらいこっちゃ。
横で小山田会長がニコニコ笑っている。「よかったね!」と一言。
さらに小山田会長は、宮崎銀行福岡支店の原田支店長まで紹介下さった。
原田支店長「融資だけじゃなくいつでも相談に乗りますよ!」
パニック高橋「もう、何がなんだか分かりません!」
原田支店長と小山田会長のツーショット

総合メディカル小山田会長の社長室101インタビューはコチラです。
小山田会長、原社長、原田支店長・・・本当にありがとうございます。
最後に、人気ブログランキングをクリックお願いします!
□今日のモチマネワード
モチマネワード256:異次元の宮崎県人会

□今週の1分間アンケート「ハードゲイ?クールビズ?あなたの2005流行語大賞は?」
皆さんの力を貸してください!1クリックハッピー!
↓ ↓ ↓ ↓
最新人気ブログランキング
↑ ↑ ↑ ↑
皆さんのワンクリックがパワーの源!ありがとうございます。
□11/17(木)の凡事徹底リスト
○ 早起き7時まで
○ 凡事チェック
× 年間目標を読む
○ ブログを書く
× 新聞(ニュース)
○ 握手&大声挨拶:宮崎県人会の大勢の皆さん
× 長風呂読書
× 腹筋100回
○ 人(刺激)に会う:県人会
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ 10人にありがとう
○ 5人からありがとう
○ お礼ハガキ/メール/FAX