グランプリ表彰式
投稿日時:2005/11/18福岡市のビジネスプランコンテストの表彰式が三井アーバンホテルで行われた。
9月に行われたコンテストでグランプリを受賞した「アレ」である。
続きを読む前に・・・最新!人気ブログランキング
まず会場に着いてビックリ。100人収容の会場がほぼ埋まってる。
スゴイ人の数だ。おお!福岡市長もいるぞ。こりゃえらいこっちゃ。

そんな僕のドキドキをよそに、会はどんどん予定通りの進行を刻んでいく。
主催者挨拶、評議会長の言葉・・・ああ、もう表彰の番だ。
「カウテレビジョン、スピンアウト有限会社の高橋康徳さん!」
名前を呼ばれた!うっ!緊張してきた!どうしよう!!
ついに登壇!
コンテストの評議会長である「ふくや」の川原会長から表彰状をいただく。
見てください!これです!↓

表彰式の様子をニュースで見たい方はコチラへ
そして、いざプレゼンテーション!
僕は受賞者3人のうちトップバッター。与えられた時間は15分。

あ~緊張しました。会場を埋めた人は100人以上。
なにせ後ろの人が見えないくらいビッシリ座ってるんですよ!
最初はタジタジだったなぁ。けど、きっちり練習して臨んだ甲斐あってか、
まぁそれほど決定的なミスはなかったのかなぁと。(←慰め気味に)
続いての受賞者お二方はとっても落ち着いたプレゼンを披露されていました。
とっても理路整然とした話しぶり。それを見ながら、
「俺は緊張しながら泥臭くやるのが性に合ってるぜ!」なんて心の中で軽くうそぶく。
人生33年のうちで過去最大級に緊張した一時間でした。
背中に汗びっしょりかきながら「大」緊張感を味わいました。
その後、懇親会。
大勢の方々から祝福の言葉をいただきました。
ふくやの川原会長からは、
「スピードイズマネーの時代だ。スピードを重視せよ!」と助言いただきました。
また、総合メディカルの小山田会長は、
COWTV社長室101の次期インタビュー候補を紹介してくださるそうです。
さらに、逆転バカ社長の栢野さんは僕の講演の改善点をアドバイスしてくださり、
「弱者戦略を地で行ってるね!ナイス!がんばれ!」と激励までいただきました。
一つ一つが勉強になりました。ありがとうございます。
そして・・・。
次はスピンアウトに戻って定例のミーティングです。
実は、今日が新オフィスのお披露目だったんですが、バタバタで祝う間もなく・・・。
ここで仔牛たちに表彰のことなど一通り報告。
ちゃんとバッチリ盛り上がりました。↓新事務所の雰囲気が伝わりますか?

・・・と、その最中!
なんとKATAOKA KIKAKUの片岡社長からお祝いのケーキが届いた!
さらに、ネクストベリーの清水社長からも!!COWTVを盛り上げてくれる仲間からの祝福だ!
ホント皆さん、ありがとうございます!思わず涙が出たよ。
いただいたケーキを手に持って全員でハイドッカーン!
片岡さん、清水さん、ご馳走様でした!

人気ブログランキング
表彰されたり、プレゼンさせてもらったり、助言いただいたり、
様々なことが一日に凝縮されて洪水のように過ぎていきました。
この怒涛の一日の最大の収穫は、「コンテストで優勝したこと」以上に、
「僕らは大勢の仲間たちに支えてもらっているんだ」という有難い事実を
身にしみて感じることが出来たことでした。鳥肌が立つほど嬉しかったです。
皆様、心から、ありがとうございました。
高橋康徳
表彰式の様子をニュース映像で見たい方はコチラへ
□今日のモチマネワード
モチマネワード255:グランプリ表彰式

□今週の1分間アンケート「今年のインフルエンザは致死率50%超?予防策は?」
皆さんの力を貸してください!1クリックハッピー!
↓ ↓ ↓ ↓
最新人気ブログランキング
↑ ↑ ↑ ↑
皆さんのワンクリックがパワーの源!ありがとうございます。
□11/16(水)の凡事徹底リスト
× 早起き7時まで
○ 凡事チェック
○ 年間目標を読む
○ ブログを書く
× 新聞(ニュース)
○ 握手&大声挨拶
× 長風呂読書
× 腹筋100回
○ 人(刺激)に会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ 10人にありがとう
○ 5人からありがとう
- お礼ハガキ/メール/FAX