人を動かす
投稿日時:2005/10/31もっとも違うのは僕自身の手から制作作業が離れていったことだ。
去年は、営業・撮影・編集・納品・請求など全ての業務を担当していた。
なにせ、社員が僕一人ぼっちだったのだからそれは仕方ない。
今年から2人の社員が入り学生スタッフも増員した。
■人の増えたスピンアウト

人気ブログランキング
組織のメンバーが増えていく中で、僕の組織内での仕事のうち、
「撮影」「編集」「請求」などが手から離れ、
「広報」「営業」「モチマネ」「ビジョン構築」が残った。
つまり【エンジン】と【潤滑油】へと仕事がシフトしてきたことになる。
■編集の風景

人気ブログランキング
最大のポイントはいかに社員や学生が働きやすい環境を創り出せるかどうか。
・スケジュールを見ながらロスなく現場に仕事をフィードし続ける能力
・いくつも重なるプロジェクトを振り分けチェックし遂行していく能力
・褒め、叱りながら部下のモチベーションをマネジメントする能力
そんな「人を動かす」ということについて考える時、
僕はいつも山本五十六元帥の言葉を思い出す。
山本五十六元帥の名言
【して見せて 言って聞かせて させてみて 褒めてやらねば 人は動かぬ】
深いです!
昔の人はホント絶妙な言葉を残しているものですね。
□今日のモチマネワード
モチマネワード241:人を動かす

□今週のモチマネ1分間アンケート「異常気象と戦ってますか?」
皆さんの力を貸してください!1クリックでメイクハッピー!
↓ ↓ ↓ ↓
最新人気ブログランキング
↑ ↑ ↑ ↑
皆さんのワンクリックがパワーの源!ありがとうございます。
□10/29(土)の凡事徹底リスト
× 早起き7時まで
○ 凡事チェック
○ 年間目標を読む
○ ブログを書く
× 新聞(ニュース)
○ 握手&大声挨拶
○ 長風呂読書
○ 腹筋100回
× 人(刺激)に会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ 10人にありがとう
○ 5人からありがとう
- お礼ハガキ/メール/FAX