fc2ブログ

大物来訪

投稿日時:2005/08/24
ビッグニュース!

福岡県のトップで全国知事会の会長でもある麻生渡福岡県知事(写真)が
9月某日にスピンアウトを訪問することが決まった。
県庁の広報課から電話があり「移動知事室としてぜひ!」とのこと。

またとないチャンスだから、もちろんOK!
僕は以前、県政記者クラブに属していたので元同僚の記者たちにスピンアウトが
レクチャーされるのは面映い気もするが。まぁよしと。よし気合入ってきた!!

ランキング発表! ←昨日は5位。今日は?

8月24日(水)晴れ

7時起床。8時から「朝力会」に参加。
朝力会は広告マンやフリーペーパー編集長、医療法人など多様な面々による朝食会。
大名のホテルPremireのレストラン「バルミゼッタ」でバイキング朝食をしながら
お互いのビジネス進捗を報告しあうというもの。僕は初参加だったので自己紹介代わりに
カウテレビの「触るテレビ」システムについて簡単にプレゼンさせてもらった。反応は上々。

10時。匠抜きでおなじみのトゥトゥモロウ坂田社長を訪問。
先日カウテレビでオンエアした映像の効果で盆明けから注文が殺到しているという。
やはり、いい商品をしっかり絵で見せて伝えれば売れる。僕らにはその表現力があると確信。

坂田社長は「クリーニング」、そして僕は「メディア」という別フィールドであるため、
2人のミーティングでは互いに客観的な視点が持てるのが面白い。
坂田さんから見ると「こうすれば?」のようないわゆる「もったいない」という部分が
沢山見えるようだ。そのアドバイスは非常に参考になる。おそらく逆も然りだ(と思う)。
というわけで今日もお互いのビジネス成長に向けて有意義な一時間半だった。

坂田社長、ありがとうございます!

■今日のモチマネワード
モチマネワード188:大物来訪決定

「過去と他人は変えられません。変えられるのは自分と未来だけ」詳しくはランキング2位「社長の成功日記」をチェキ!

感想など聞かせていただけると嬉しいです!

style="color: #0080FF">新企画!ヘビメタ社長×スピンアウト社長の就職支援イベント8.26

第3回WEBクリエーション・アウォード
ブログTOP/モチマネワード一覧へ
触るテレビ!カウテレビジョン
COWTVメルマガ
スピンアウト有限会社
スピンアウトメルマガ

8月3日「維新の志」終了。ありがとうございました

■8/23(火)の凡事徹底
○ 凡事チェック
× 年間目標を読む
○ 新聞(ニュース):次世代DVD規格統一断念
○ ブログ書く
× 握手する
○ 大きな声で挨拶
× 長風呂読書
× 腹筋100回
○ 人(刺激)に会う:共創マーケ研
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ 10人にありがとう
○ 5人からありがとう
○ お礼ハガキ/メール/FAX


ビジネスの秘訣 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2005年08月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ