fc2ブログ

手軽さが命

投稿日時:2005/08/16
ちょっと前の話になりますが・・・

8月10日に電通が「今年上半期の注目商品ナンバー1は"ブログ"」と発表しました。
僕の周りでもブログ開設者が続々と増えていますので、その一部をご紹介したいと思います。

【紹介1】

☆hi-gaさんのブログ:hi-gaの出来事

先日の講演会に来てくださった医療関係者hi-gaさん。しっかり有言実行でブログをスタートされました。「講演で高まったインスピレーションをブログにぶつけます!」との宣言通り、熱いものが伝わってくる内容です。これ読んで僕もスマップのコンサートに行ってみたくなりました!

【紹介2】

☆天野ブログ:かけ出しカメラマン奮闘記

☆安永ブログ:かけ出し編集マン日記

これを書き始めたのはスピンアウトの社員2人です。いわば僕の日記の"兄弟ブログ"に当たります。1人はカメラマン天野、もう1人は編集マン安永。僕も含めたCOWTV制作者3人の日々の奮闘ぶりを「かけ出しシリーズ」として綴ります。多くの人の目に触れることで1人でも多くの人にCOWを楽しんでもらいたい!そんな想いです。

というわけで今日もワンクリックお願いします!人気ブログランキング

ほんと「雨後の竹の子」の勢いですね。
この爆発的なブログ普及の勢いの背景には一体何が?と考えてみた。

・ITインフラの充実(ネット環境整備とサーバーの値下げ)
・情報発信願望(個人メディアとして)
・手軽さ(いつでも、どこでも、ほとんどタダで)
・ブーム(他人に乗り遅れたくないから)←これは怖い

うーむ。COWTVにも当てはまることばかりだ。努力次第でなんとかできるものが多いし。特に【手軽さ】ってのはポイント高いな。「誰でもいつでもどこでも無料で!」ね。広く普及するためには欠かせない要素だろう。カウで言うと「投稿形式」なんてのはこれに当てはまるんだろう。

ブログからも学びは多い。

■今日のモチマネワード
モチマネワード179:手軽さが命

人気ブログランキング←30分ごと更新!

感想でも何でも高橋にメールを書く→必ず読みます!

新企画!ヘビメタ社長×スピンアウト社長の就職支援イベント8.26

第3回WEBクリエーション・アウォード
ブログTOP/モチマネワード一覧へ
触るテレビ!カウテレビジョン
COWTVメルマガ
スピンアウト有限会社
スピンアウトメルマガ

8月3日「維新の志」終了。ありがとうございました

■8/15(月)の凡事徹底
× 凡事チェック
× 年間目標を読む
○ 新聞(ニュース):亀井静香、派閥トップを辞任
× ブログ書く
× 握手する
○ 大きな声で挨拶
× 長風呂読書
× 腹筋100回
○ 人(刺激)に会う:太田龍さんほか
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ 10人にありがとう
○ 5人からありがとう
× お礼ハガキ/メール/FAX


ビジネスの秘訣 トラックバック(0)
代表取締役 高橋  康徳のブログ

高橋 康徳【プロフィール】

代表取締役 高橋 康徳
高橋 康徳
㈱カウテレビジョン代表取締役
【事業内容】
1. 情報発信コンサルティング
・誇大表現せず
・分かりやすく
・共感を呼ぶ
情報発信サポート事業
2. 動画制作事業
3. モチアップ早朝勉強会事業
【経歴】
広島大学(理学部化学科)卒業後、テレビ西日本(フジ系)入社。報道記者として9.11米同時多発テロのNY特派員記者を経験。テレビ局時代の8年間でニュース約3000本を取材。現在は福岡・香港を拠点としながら、世界で活躍する経営者の取材をライフワークとし、インターネットTV局「カウテレビジョン」を九州最大規模にまで育てる。国立九州大学非常勤講師も務めるなど、そのユニークな経歴から大学・企業・自治体からの講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー(起業家)大賞など。趣味:釣り、スキー、インタビュー。
2004年 創業
2005年 カウテレビジョン開局
2007年 株式会社カウテレビジョン設立
詳細プロフィールはコチラ
【賞歴】
2010年 ニュービジネス協議会
アントレプレナー大賞
 

カレンダー

<< 2005年08月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

 

最近投稿された記事


 

 

 

アーカイブ