少子化どこ吹く風
投稿日時:2005/04/24詳しくは本文中で解説してます。もうちょい↓です。
■本日のムービー:地震雲?まさかねぇ
ドライブ中に見た気になる風景。謎です。
□4月24日(日)快晴!超きもちイイ最高な日曜日
久しぶりのフルタイム休日。昼から奥様と2人でドライブ。呼子でイカ食ってきました。結婚5年で3度目の呼子。2年に一度は通ってることになります。今回は港沿いの「秀」というお店でいただきました。イカの活き造りはやっぱり美味しいですね。

この時期の呼子に行くのは初めてでしたが、ちょうど端午の節句の期間らしく、港にはたくさんの「幟」(ノボリ)が立っていました。(冒頭の写真)ただし、この町では「コイノボリ」ではなく「大量旗」のようなノボリなのが特徴みたいです。で、その一枚一枚に「祝!呼子太郎君!」みたいに子供の名前が刺繍されてます。(写真)竹の柱に結ばれたノボリは風に揺られて軽やかにカタカタと音を鳴らしてイイ感じ。少子化が問題視される現代ですが、みんな頑張ってるんだなぁ(何を!)とホノボノとした気持ちにさせられました。
そうそう!昨日のブログで公開したビデオ販売用のダイジェストVTRに早速感想が寄せられました。
(といってもまだ3件ですが・・・)
◇WEB制作会社Y社長
「サンプル拝見しました。自分もネット通販に少し携わっているのでマジで買いたくなりました。いや、たぶん自分は購入するでしょう!。」
◇九州大学Mさん
「ぜひDVDほしくなりました!というか買います。社長の鋭い目とインパクトあるスーパーが非常に興味をそそられます」
◇埼玉の会社経営Aさん
「これって編集が大変そうですね。いくらですか?1万円以内なら即買い!」
まだ3件ですが、今のところイイ反応ばかりで嬉しいです!これまでのセミナービデオの常識を覆していくつもりです。正式な物販ページはCOWTV上にアップする予定ですので乞うご期待!
販売ページUPしました!
本日の記事に「へぇ」があったらクリックお願いします。人気ブログ一覧
■今日のモチマネワード
モチマネワード097:「少子化どこ吹く風」
■4/23(土)の凡事徹底
○ 凡事チェック
× 年間目標を読む
× 新聞(ニュース)を読む
○ ブログ書く
○ 握手する:天野
○ 大きな声で挨拶
○ 長風呂読書:ドキュメント探偵物語
× 腹筋100回
○ 人(刺激)に会う
○ 家族、先祖に感謝
○ チーム、友人、客に感謝
○ 10人にありがとう
○ 5人からありがとう
○ お礼ハガキ/メール/FAX
さわるテレビ!COW-TELEVISION
スピンアウト有限会社
スピンアウトメルマガ