経営者に聞きたい!三人寄れば文殊の知恵
投稿日時:2005/01/18初挑戦!モチマネ!ブログ上ブレスト!!
さっそく読者の皆さんに質問です。下に並んだ質問集の一覧に加えて、
『前からこれを聞きたかった!』
『経営者って人種にこの質問をぶつけろ!』
『おい高橋!こんなことも問いかけるべし!』
というような意見をいただけませんか?経営者に面と向かっては聞けないことを、僕らが代わって質問します。(頑張ります!)そんな質問を一緒に考えてください!最終的には質問数を30問に絞ります。そしてその結果はこのブログで発表させていただきます!
公序良俗の範囲内であれば何だって構いません!
では、よろしくお願いしモ~す!
□COW質問候補集 (カッコ内は回答例:高橋の場合)
■基本情報編
1.社名 (スピンアウト有限会社)
2.代表者名 (高橋康徳)
3.設立日 (2004年5月20日)
4.資本金 (500万円)
5.業務内容 (テレビ番組制作、プロモーションビデオ制作など)
6.売上げ【2004実績・2005見込み】 (300万円・1500万円)
7.愛車 (中古のスバルフォレスター 購入時190万円)
8.平均睡眠時間 (5時間+昼寝1時間)
9.今日の財布の中身 (8600円+70米ドル)
10.オススメの本 (フリーエージェント社会の到来:ダニエルピンク,TQ:ハイラルスミス)
11.知り合いの有名人 (日野晃博氏レベルファイブ社長)
12.去年の出張回数【国内・国外】 (東京、広島、熊本など5回・上海1回)
■日常生活編
13.何時に寝て何時に起きる? (3時・8時)
14.一週間に映画・ビデオ何本見る? (0.5本)
15.一週間に何回昼食抜き? (1回)
16.一日にタバコ何本吸う? (0本 断煙1年2ヶ月)
17.一日にお茶コーヒー何倍飲む? (10杯)
18.一日にメール何本書く? (20本)
19.一日に電話何本かける? (5本)
20.日記やブログつけてる? (はい)
21.情報源の割合【テレビ・ネット・新聞・ラジオ・本・口コミ】 (15・30・5・0・20・30)
■起業編
22.なぜ起業したのか? (ワクワクメディアの仕掛け人に!精神・経済自立)
23.起業時の障害は何だった? (「やめとけ~!無理だ~!」という周囲の声)
24.思い出の一言は? (「何かにしがみつこうとすると弱くなる」星野仙一)
25.ブレイクスルーのきっかけは? (まだこれからです)
26.尊敬する人 (堀明則Drivenext社長、吉田一義トライグループ常務、小島洋TNC)
※最終的に30問に絞りますが、まずはネタ出しから。どしどし意見をお待ちしています!
■今日のモチマネワード
モチマネワード041:「三人寄れば文殊の知恵」
■1/17(月)の凡事徹底
・凡事チェック ○
・年間目標を読む ×・・・不覚!忘れてた
・新聞を読む ○・・・退職金負担2007年問題 自治体ズシリ(地方公務員2700万円)
・ブログ書く ○
・握手をする ○
・大きな声で挨拶 ○
・長風呂読書 ○
・腹筋100回 ○
・人(刺激)に会う ○・・・片岡、清水(COW-TV)
・新しい知人を作る ○・・・田中(KATAOKA KIKAKU)
・家族、先祖に感謝 △
・チーム、友人、客に感謝 ○
・10人にありがとう ○
・5人からありがとう ○
・お礼ハガキ/メール/FAX ×
インターネットTV局『COW-TV』(2月開局予定)